京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:18
総数:278965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 算数科の学習

算数科の授業の様子です。
自分の考えをホワイトボードにかいています。
画像1
画像2

5年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
算数科の授業の様子です。
自分の考えを友だちに伝えています。

5年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
算数科の授業の様子です。

5年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
物語を聞いて感じたノートに表現しています。

中間休み

画像1
画像2
画像3
中間休みの様子です。

身体計測(4年)

画像1画像2画像3
 進級して初めての身体計測で,身長と体重をはかりました。写真は,計測の前に,”一人ひとり違っていいんだよ”とうい個性についての話を養護教諭の先生から聞いているところです。

5年生 中間休み

画像1
画像2
画像3
中間休みの様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
理科の学習の様子です。
1年間でどのようなことを学習するか確認しました。

5年生 音楽科の学習

画像1
画像2
音楽科の授業の様子です。
リコーダーの演奏の練習をしました。

5年生 音楽科の学習

画像1
画像2
少しずつきれいな音で演奏できるようになってきました。
朝の会,終わりの会でも練習します。
頑張りましょう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 学校安全日 聴力検査1・2・3年
4/16 委員会活動 視力検査(中学年)
4/17 5時間目参観・懇談3組・4・5・6年 耳鼻科検診
4/18 全国学力学習状況調査  視力検査(低学年)
4/19 5時間目 参観 懇談1・2・3年 視力検査(高学年)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp