ピンクの絨毯
桜の花が散り始め,緑の葉が出てきました。風で散る花びらを追いかける子どもたち。春らしい素敵な風景だなぁとほっこりしました。
【学校の様子】 2019-04-11 18:36 up!
【6年 体育科】
体ほぐしの運動を行っています。ボールを使って様々な取り方をしています。
【学校の様子】 2019-04-11 18:11 up!
【6年 係活動】
新代表委員が,今回の係を決めるために進めています。
【学校の様子】 2019-04-11 18:11 up!
お知らせ
4月11日(木)京都府警察本部から強盗事件の情報提供がありましたので,お知らせいたします。
平成31年4月11日 10時30分頃,京都市中京区において,女性を脅し,刃物で切り付けるという事件が起こりました。凶器の刃物を現場に置いて犯人が徒歩で逃走しているということです。
本校の校区とは離れたところではありますが,児童の安全を確保するために,本日の下校の際には,警察・教職員がパトロールを行いました。
あわせて,犯人が確保されていない現状,PTAならびに地域のみなさま,明日4月11日(金)の朝の登校時に限り,それぞれのおうちの前で結構ですので,無理のない範囲で,子どもたちの見守りをお願いできたらと思います。
【校長室より】 2019-04-11 17:38 up!
3年生 どきん
国語の教科書を開きました。「どきん」という詩を音読します。初めは,クラス全員で読み,そのあとは,グループで工夫をして読みました。「どんな読み方をしようか。」と相談をして読みました。
【学校の様子】 2019-04-11 17:33 up!
3年生 身体計測
今日は,身体計測がありました。みんな少しずつ大きくなっています。計測する前に,噛むことの大切さを学習しました。『30回噛んで食べよう!』早速,明日から始まる給食の時間に実行です。
【学校の様子】 2019-04-11 17:33 up!
6年 今年度も走る!!!
4月11日(木)昨年度5年生は6年の大文字予選会を目指して、週1回、朝ランニングをしていましたが、6年になった今年度週2回、走るそうです。今日はその1日目、頑張りは続生きます。「良い習慣」は人を強くします。頑張れ6年生、これからが楽しみです。
【校長室より】 2019-04-11 14:47 up!
5年生 朝の時間
グラウンドで遊んだり,1年生の教室でいろいろなお手伝いをしたりしている様子です。
【学校の様子】 2019-04-11 14:39 up!
5年生 朝の読書
朝の読書の様子です。
一人一人,集中して読書しています。
【学校の様子】 2019-04-11 14:39 up!
5年生 算数科の学習
問題の答えを考えています。
集中して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-04-11 14:39 up!