|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:76 総数:380511 | 
| 3年 体育「体ほぐしのうんどう」  3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」  3年 国語「じこしょうかいをしよう」 3年 係決め 1年生 交通安全教室
 4月11日(木),1年生を対象にした交通安全教室を行いました。北警察署と地域の方にお越しいただき,丁寧にご指導いただきました。 はじめに教室で交通ルールを学んだあと,北山通新町の交差点で,実際に子どもだけで横断歩道を渡る練習をしました。 一人一人がまじめに取り組みました。 交通量が多いので,十分に気を付けて登下校してほしいと思います。 北警察署の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。    入学式
4月8日,入学式を行いました。 とてもお天気が良く,桜も満開で, 最高の入学式日和となりました。 21名のピカピカの1年生が,保護者の方と一緒に元町小学校の門をくぐって,会場へやってきました。 入学式では,学校長の話を聞いたり,PTA会長様からのお祝辞を聞いたり,2年生や6年生からお祝いのことばをもらったりしました。 新入生,みんなお行儀がよく,立派な態度で臨めました。 さあ,いよいよ小学校生活の始まりです! みんなと仲良く,楽しい毎日を過ごしましょう!   着任式・始業式
平成31年度が始まりました。 4月8日,まずは,「着任式」を行いました。 今年度も新たな教職員が着任し,子どもたちとのご対面となりました。 子どもたちは,着任者の話にじっと耳を傾けていました。 着任式に続いて「平成31年度 始業式」を行いました。 学校長は,今年度の学校教育目標「夢と笑顔があふれる学校」についての話をしました。 そのあとは,お待ちかねの担任発表です。 子どもたちは,ドキドキしながら発表を聞いていました。 新しい学年が始まりました。   新学期に向けて  8日,みんなを待ってますよ♪ | 
 | |||||||||||