![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:278885 |
4月9日の学校の様子
4月9日(火)3組では4月の「ともだちの日」のテーマである「元気にあいさつをしよう」を読んでいました。(写真上)
2年生は、教室が2階に移り、子どもたちも雰囲気が変わったことを感じているようです。(写真中) 3年生も2階へ教室が変わりました。今年の目標を発表していました。 ![]() ![]() ![]() 4月9日 各教室での活動が始まりました。
4月9日(火)昨日に始業式そして入学式を終え、今日から教室の学習が始まります。この日は各クラス、学級開きです。今年度の個人目標や学級目標を考えたり、5年生は1年教室へ行き、お世話をしたり、それぞれのスタートを切っています。
写真は1年生の教室の様子で朝の会の持ち方を先生がお話ししています。みんなしっかりと聞けていました。またご挨拶の練習もしていました。みんなお辞儀もしっかりできています。 ![]() ![]() 【6年 学級目標決め】![]() 各グループから出た考えで,今のクラスに必要と考えるキーワードを出し合いました。明日に学級目標の決定です。 【6年 学級目標決め】![]() ![]() 【6年 学級目標決め】![]() ![]() 【6年 学級目標決め】![]() ![]() 続き。 【6年 学級目標決め】![]() ![]() 【6年 学級目標決め】![]() ![]() 昨年度の良かったところや課題などをもとにグループで話し合いました。 【6年 机の高さ調整】![]() 自分の身長の高さにあわせて2人組で取り組みました。 【6年 教室そうじ】![]() ![]() 教室 高学年学習室 体育館 の3グループに分かれてそうじをしました。 |
|