桜を描こうの続き(4年生)
5・6校時は,”桜の絵”の続きに取り組みました。今日は主に教室で,幹や枝に色付けをしました。どんな作品になるのでしょう…
【学校の様子】 2019-04-12 18:22 up!
給食時間(4年生)
平成31年度最初の給食です。ミートスパゲティは,みんなの大好きなメニューのようで,たくさんおかわりをしたにもかかわらず,時間内に完食でした。給食調理員さん,おいしい給食をありがとうございます。
【学校の様子】 2019-04-12 18:22 up!
1年 初めての体育
体育館で初めて体育の学習をしました。並び方や座り方,からだほぐしの運動の後,お楽しみで「猛獣狩り」というグループづくりゲームをしました。グループになれなかった子は,みんなの前で「名前」「好きなもの」を紹介しました。最後は,「もっとやりたい!」と大盛り上がりでした。
【学校の様子】 2019-04-12 17:53 up!
1年 身体計測
今日は,身体計測で保健室へ行きました。養護教諭の水谷先生からトイレの使い方を教えてもらった後,身長と体重をはかりました。1年間でどれだけ成長するか楽しみです。
【学校の様子】 2019-04-12 17:53 up!
5年生 朝の時間
みんなでグラウンドで遊んでいます。
外で遊ぶのが大好きな5年生です。
【学校の様子】 2019-04-12 17:53 up!
5年生 始まりました!!
朝の会でのリコーダーの演奏の練習が始まりました。
1年間,頑張るぞ!!
【学校の様子】 2019-04-12 17:52 up!
5年生 朝の会
朝の会の様子です。
集中して練習に取り組んでいます。
来週も頑張ります。
【学校の様子】 2019-04-12 17:52 up!
5年生 算数科の学習
算数科の学習の様子です。
自分の考えを少しずつ分かりやすく伝えられるようになってきました。
【学校の様子】 2019-04-12 17:52 up!
5年生 算数科の学習
算数科の授業の様子です。
集中して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-04-12 17:52 up!
5年生 中間休みの時間
中間休みの様子です。
ボールで遊んだり,遊具で遊んだりしています。
【学校の様子】 2019-04-12 17:52 up!