京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up19
昨日:54
総数:496845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

入学式

本年度は,95名の1年生が入学しました。

緊張した表情で校長先生や来賓のあいさつを聞いている1年生の姿がとてもほほえましく,式場はとてもあたたかい雰囲気でした。

式の終盤には,2年生がお迎えの言葉と歌をプレゼントしました♪

ご入学おめでとうございます。
画像1画像2

平成31年度年間行事予定

本年度の年間行事予定を以下のリンク先でご覧いただけます。
尚,年度当初の予定ですので,今後変更等ある場合がございますことをご了承ください。

年間行事予定

平成31年度 着任式・始業式

いよいよ新年度が始まりました。
新しい学年,クラスになり子どもたちは少し緊張している様子でしたが,お友達と久しぶりに会って話をしているうちに,たくさんの笑顔が見られました。

クラス発表の後,体育館で着任式と始業式が行われました。
新しい教職員の紹介や,転入生の紹介があり,新たな気持ちで新年度を迎えられているようでした。

本年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1画像2

【1年生】入学式

画像1
画像2
画像3
ご入学おめでとうございます!
待ちに待った入学式。
天候にも恵まれ、子どもたち一人一人の元気な笑顔が見られました。
これから「げんきいっぱい やさしさいっぱい ともだちいっぱい 1ねんせい」を学年目標に楽しい学校生活を共に送っていきましょうね。

準備中!!!(ひまわり)

画像1画像2
新年度が始まりました。
ひまわり学級も準備真っ最中です。
いよいよ8日(月)始業式と入学式です。
元気なひまわり組のみなさん待ってます!

*教室の写真はイメージです。学校で確かめてくださいね。

4月8日(月)着任式・始業式・入学式について

4月8日(月)
【着任式,始業式】
午前8時45分頃より運動場で行います。
児童の皆さんはいつも通りの集団登校で学校に来てから,新しい教室の前に貼ってある名簿を見て,自分が何年何組になったかを確認してください。
そのまま,教室には入らず,運動場に集合してください。運動場では,新しいクラスではなく,昨年度までのクラスごとに並びます。
※雨天の場合は,運動場ではなく体育館に集合します。

【入学式】
午前10時30分開式
受付10時〜10時10分 正門から入ってすぐの渡り廊下
保護者の方へ
正門を入ってすぐの掲示板に新入生のクラス名簿を掲示しております。ご確認いただき,受付を済ませてください。
新入生→6年生と教室へ(北校舎2階)
保護者の方→体育館へ

4月 新しい季節の訪れ

4月になりました。
教職員一同,平成31年度の開始に向けて準備を進めております。
本年度も本校教育にご理解とご協力をお願いいたします。

この数日で春らしい陽気になり,桜が少しずつ芽吹いてきております。
4月8日(月)の入学式では,笑顔いっぱいの新入生にお会いできるのを心待ちしております。

画像1

学校評価

昨年度末に実施した学校評価アンケートをまとめております。
以下のリンクでご覧いただけます。

平成30年度第2回学校評価

平成31年度・令和元年度 学校経営グランドデザイン

↓以下のリンク先でご覧になれます。

学校経営グランドデザイン

平成31年度・令和元年度 学校教育目標

↓以下のリンク先でご覧になれます。

学校経営方針
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 着任式・始業式・入学式
4/12 給食開始
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp