![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:56 総数:499283 |
5年生宿泊学習
アスレチックその2
いろいろな遊具があります。 自分にあったコースで楽しんでいます。 ![]() ![]() 5年生宿泊学習
野外炊事カレーがはやく終えることができたので,アスレチックの時間をとりました。
予定より30分ほどはやくアスレチックの時間になりました。 これもすばやい野外炊事ができたからです。 安全第一にたのしんでいます! ![]() ![]() 5年生宿泊学習
片付けをがんばっています。
炭がついたお鍋やお皿,使う前よりきれいになるよう,分担しながら洗っています。 様子をみていて,絆が深まっていることが伝わります。 ![]() ![]() 5年生宿泊学習
カレーが完成しました!!
約80分でおいしいカレーができました!! みんなどんどんスプーンが進んでいます。 「おいしいー!」みんなと協力して作ったカレーは格別です! ![]() ![]() 5年生宿泊学習
準備がはじまって40分,すでにかまどには火が入り,お鍋ものっています!!
チームワークよく「協力」も意識しています。 さらに,洗い物もしながら役割分担ばっちりです! ![]() ![]() 5年生宿泊学習
お昼ご飯(野外炊事カレー)の準備がはじまりました!!
さすが2回目!!とっても手際よく動けています!! 「お米おねがいします!」 「お皿洗っとくよ!」などたくさんの声かけが聞こえます。すばらしいです! ![]() ![]() 5年生宿泊学習
昨日の夜中,少し雨がふっていましたが,今朝は見事に晴れています!
![]() ![]() 5年生宿泊学習
3日目の朝食も食堂です。
食堂のマナーもしっかりと守れています。 1日分のお茶もボランティアさんたちでいれてもらっています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 5年生宿泊学習
3日目の朝です。
テーマは協力。 今日は野外炊事カレー,魚つかみ,キャンプファイヤーと盛り沢山なプログラムです。 「本当のチーム5年」に近くために声をかけあい,がんばっています。 ![]() 5年生宿泊学習
2日目最後のプログラム,ふりかえりです。
2日目にがんばれたこと,明日がんばりたいことを交流しました。 はやく行動することができた。 山登りでは励まし合ったから登りきることができた。 など,すてきなふりかえりが書けていました。 明日のテーマは協力。 明日もみんなでがんばります。 ![]() |
|