京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up31
昨日:54
総数:662707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

スチューデントシティ学習

12日(水)にスチューデントシティ学習を行いました。朝早くから学校に集まり,みんなで生き方探究館まで通勤しました。第1回全体ミーティングでは他の小学校の子どもたちと顔を合わせたあと,区長のあいさつがありました。みんな働くことにたいしてよい緊張感を持っていました。
画像1画像2

スチューデントシティ学習

第2回ミーティングでは,各会社からの報告と区長からのあいさつがありました。今回学んだこと,経験したことを明日からの生活に生かしていってほしいとおもいます。
画像1画像2

スチューデントシティ学習

それぞれの仕事の様子です。【クオール薬局】
画像1画像2

スチューデントシティ学習

それぞれの仕事の様子です。【京都銀行】
画像1画像2

スチューデントシティ学習

どの仕事も真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習

それぞれの仕事の様子です。【パナソニック】
画像1画像2

スチューデントシティ学習

第一ピリオドでは,声が小さかったブースも,第三ピリオドになると呼び込みの声が大きくなり,最後にはどのブースもお客さんがたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習

それぞれの仕事の様子です。【西陣織会館】
画像1画像2

スチューデントシティ学習

買い物したものは収支記録帳に記入していきます。残高を確認しながら上手に買い物ができたかな?
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習

それぞれの仕事の様子です。【富士ゼロックス京都】
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

H31年度入学児童関連

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp