最新更新日:2024/11/02 | |
本日:142
昨日:171 総数:484412 |
1月17日(木)学校の様子1月17日(木)学校の様子1月16日(水)学校の様子1月16日(水)学校の様子
平成7年1月17日,阪神淡路大震災が,起こりました。平成23年3月11日には,東日本大震災が起こりました。平成の時代が,あと少しで終わろうしていますが,私たちは,地震からの教訓を忘れないようにしていきたいものです。
さて,図書室に,地震関連の本や写真集を並べました。地震のメカニズムが説明してあるものや,防災関連の本もあります。ぜひ一度見に来てください。 1月15日(火)学校の様子『素直さ』と『ひたむきさ』を感じながら・・・少しインフルエンザが出始めて心配していますが,校内では,明るい笑い声や話し声が響き,新しい年を迎えて,一人一人が何かに一生懸命取り組もうとしている『活気』が感じられます。3年生は,自分の希望する進路実現に向けて,2年生は,修学旅行の事前取組に,1年生は,チャレンジ体験に向けて,学年全体で大きな目標に向かって良いスタートが切れたようです。また,「3学期は〇〇しよう」とか「3学期から◇◇する」といった決意を実行にうつしている生徒の姿に,一人一人が『お正月』という『節目』に自分としっかり向き合えた頼もしさも感じました。 先日,大学の先生と話す機会があり,「今の時代,フラれて傷つく自分にはなりたくないからという理由で,告白をしない若者がいる」という話が出ました。「人は何のために生きるのか?」という問いかけに「幸せに生きるため」とよく言いますが,このような考え方で,果たして幸せに生きることはできるのだろうか。悩んだり落ち込んだりするからこそ,喜びや感謝の気持ちがあふれてくるのではないだろうかと思うと,とても考えさせられる話でした。 中学時代は人格形成にとってはとても重要な時期。喜怒哀楽,様々な感情が渦巻く『自分』と向き合い,そんな自分と関わる『他者』との関係性の中で,自分の存在を確認していく時期です。「願書」を大事そうに抱えて登校してきたり,放課後の学習会を終えて「今,めっちゃ頑張ってるし,見に来てや」と笑顔で話す3年生。『素直に』自分の感情を表現し,『ひたむきに』取り組もうとする姿に,心からエールを送りたい気持ちで一杯になります。17日(木)には全教職員で「3年面接練習」を行う予定です。一人一人の成長にどれだけ寄り添うことができるかを考えながら,これからも教育活動を行っていきたいと考えています。保護者や地域の皆様も,温かい声かけやご支援をよろしくお願いいたします。 1月10日(木)学校の様子1月9日(水)学校の様子
今日の放課後には,3学期最初の議会・専門委員会が開催されます。今学期の活動や「3年生を送る会」についての話し合いがあります。議会・専門委員会は,今回を入れて残すところあと2回となります。
さて,ホームページに「図書室だより1月」を掲載しました。 1月8日(火)学校の様子1月7日(月)学校の様子まず,12月末に行われた京都府団体選手権で優勝した卓球部が表彰され,部を代表して,キャプテンが,3月末に新潟県で開催される全国大会に向けての抱負を述べました。 始業式では,校長先生が,竹の絵を示しながら,「竹は中身が空洞で,ところどころに節を持つことが知られているが,互いに隣り合う節が,竹を「軽さ」「強さ」「しなやかさ」を併せ持つ理想的な構造にしている」ことを引き合いに,「この節目の時に,一人一人が,今学期をどのように過ごすのかを思い描き,竹のように「強く」「しなやか」「すくすく」と成長してほしい」と話されました。最後に,生徒会からの連絡では,生徒会スローガン・フラッグについての発表がありました。 |
|