![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:36 総数:320660 |
4年 科学センター・防災センターに社会見学に行ってきました。3![]() ![]() ![]() 1年 運動会の練習
運動会まで残り3週間になりました。
今日の練習では,大玉を初めて使いました。 二人で協力して転がし,コーンを回ります。 大玉を転がすのが難しいようで,チームでアドバイスしながら練習しました。 当日はどちらの色が勝つのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4年 科学センター・防災センターに社会見学に行ってきました。2![]() ![]() ![]() 体験しながら楽しく学習する姿がたくさん見られました。 3年 音楽 リコーダーと鍵盤ハーモニカ![]() ![]() ![]() ソラシドレ の5つの音を学習しました。 とどけようこのゆめを では、歌とリコーダー 海風きって では、歌と鍵盤ハーモニカ ゆかいな木きん では、歌とリコーダーと鍵盤ハーモニカ いろいろな組み合わせで楽しみながら 学習しています。 3年 算数科 時間と長さ![]() 復習をすすめています。 単位の換算が難しいです。 1km=1000m は覚えておかないといけません。 しっかり復習してテストにのぞみます。 4年 科学センター・防災センターに社会見学に行ってきました。1![]() ![]() 科学センターでは,まずプラネタリウムで星の動きや月の動きについての学習しました。 星や月がどのように動くのか,プラネタリウムを眺めながらしっかり学習してきました。 3年 総合 塔南高校について調べよう![]() ![]() ![]() ホームページを見て、 分かることを書きました。 高校にしかない取組がたくさんありました。 部活動の活躍に注目している子がたくさんいました。 高校生との交流が楽しみです。 3年 総合 図書館に行ったことを新聞にまとめよう![]() ![]() ![]() 新聞にまとめました。 9枚の写真の中から 2枚を選んで貼りました。 自分が ・びっくりしたこと ・初めて知ったこと ・考えたこと を最後にまとめました。 4年 総合的な学習〜誰もが関わり合えるように〜2![]() ![]() 点字で書けた名前を松永さんに読んでもらい,「名前はあっていますか?」と聞かれると嬉しそうな表情で返事をする姿がたくさん見られました。 4年 総合的な学習〜誰もが関わり合えるように〜1
9月13日(木)に特別講師の松永信也さんに来ていただきました。
1・2時間目はフリールームで4年生全員で,視覚障害についてのお話や生活についてなどを教えていただきました。みんな真剣な眼差しでお話を聞いたり,質問をしたりする姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() |
|