京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:64
総数:786995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

第34話〜ベスト記録を目指した走り高跳び〜

画像1
画像2
画像3
『みんなが楽しく,みんなで伸びる!』そんな学習を目指して,走り高跳びをしました。互いによく見てアドバイスをし合い,記録が伸びたときには,みんなで喜び合いました。

第33話〜第33回大文字駅伝大会〜

画像1
画像2
画像3
更新が遅くなり,申し訳ありません。大文字駅伝本選では,選手と応援が一つになり,5位に入賞することができました。選手はこれまで練習してきたことを全て出し切り,仲間の思いを背負って戦ってくれました。学年の子どもたちの応援,保護者の方の応援,地域の方の応援,学校中でたくさん応援していただきました。その全てが力に変わりました。本当にありがとうございました。

見守り隊の皆さん,ありがとうございました。(下校)

 修了式を終えた子ども達の年度最後の下校時も,いつもと変わらず桂東見守り隊の皆さんが見守り活動をしてくださいました。
 真夏の酷暑の時も,真冬の極寒の時も,大雨の日も,毎日見守り活動を続けていただきました。
 大阪北部地震の際は,登校時の地震にも関わらず,見守り隊の方々の冷静な判断で,ゆれが収まった後,全員を学校へ向かわせていただいたため,全校児童の安全と所在の確認が大変スムーズでした。
 今年度も1年間,お世話になりました。今後もお体に気を付けていただきながら,子ども達の見守り活動をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 修了式

 平成30年度,平成最後の修了式が体育館で行わ
れました。一昨日,卒業式で6年生を見送ってくれ
た5年生の子どもたちが,大変すばらしい態度でし
た。とても頼もしく感じた修了式となりました。
 校長先生のお話では,昨日引退されたイチロー選
手の記者会見のお話に触れられ,自分が打ち込める
ものを見つけて取り組んでいくこと,人とくらべ
ることなく,自分が立てた目標に向かって努力する
こと,この二つのことを大切さにこれから頑張って
いきましょうというお話がありました。
 児童のみなさんも真剣に聞き入っていました。
児童のみなさんの来年度の活躍が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

今年度最後の朝練習

 修了式の22日が陸上部の年度最後の朝練習でした。
 20日に卒業した6年生も来てくれ,一緒に走ったり,練習のサポートをしてくれたりしました。
 体育学習や運動部活動を通して,卒業までスポーツの楽しさを追求し続けた卒業生です。中学校でも夢中になれることを見つけて頑張ってくれると信じています。
画像1
画像2
画像3

見守り隊の皆さん,ありがとうございました。(登校)

 22日(金)は平成30年度最後の集団登校でした。
 今年度も毎朝,桂東見守り隊の皆さんの見守り活動のおかげで,大きな事故なく,子ども達は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『感動しました!〜卒業証書授与式〜』

 3月20日(水)午前10時より,京都市立桂東小学
校第50回卒業証書授与式が行われました。平成30年
度卒業生82名が桂東小学校を巣立っていきました。
 卒業生82名,一人ずつに卒業証書が授与される様子
を観ていると,一人ひとりの活躍していたようすが目に
浮かんできました。
 卒業生が「門出の言葉」で歌う『ほらね、』『桜散る
頃〜僕達のLast Song〜』では,卒業生が心を一つにし
て,美しいハーモニーで立派に歌い上げました。涙され
ている保護者の方もおられ,その場にいた誰もが感動し
ました。
 今日まで卒業生を支えてくださった地域の皆様,保護
者の皆様,本当にありがとうございました。そして,卒
業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。
 これからも,桂東小学校を心の故郷として,夢に向か
って前進してください。  Dreams come true!
画像1
画像2
画像3

部活動お別れ会(陸上部)

 部活動お別れ会の最終回は「陸上部」です。
 恒例となった「6年生チーム vs 保護者・教職員合同チーム」のリレーです。大人チームはけがをしないで走りきることが一番の目標です。
 勝負は初めから6年生の2チームがリード,大人チームは周回遅れにならないように頑張りました。応援も含めて大変盛り上がりました。
 皆さん,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

新1年生のみなさん 待っているよ!

画像1
 入学式の「お迎えの言葉」が,仕上がってきました。
 土日を挟んだにも関わらず,笑顔・歌声とも花丸でした。
 2年生としての初めての大仕事に,ドキドキワクワクな子どもたちです。

6年生のみなさん ありがとう!

画像1
画像2
画像3
 たてわり遊びに毎日の清掃…日々,たくさんお世話になりました。
 感謝の気持ちを込めて,朝顔の色水で作ったしおりをプレゼントしました。
 6年生のみなさんは,とても喜んでくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(〜8日)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

教職員異動のお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp