![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874468 |
七輪体験2
いよいよお餅焼きの時間です。いい匂いがしてきました。よく見ると真っ黒になっているお餅もありますが,それでも子どもたちはうれしそうです。
昔の道具の大変さと,ガスや電気にはない美味しさを味わえたかな。 ![]() ![]() ![]() 七輪体験
社会科「むかしを伝えるもの」の学習で,七輪を使い炭に火をつけてお餅を焼く学習をしました。
まずは,炭に火をつけます。炭がだんだん温かくなってきて,手をかざして温みを感じていました。 ![]() ![]() ![]() 市内ラリー3
歴史で習った本能寺です。平日なので意外とすいていました。まわりはビルばっかりなのに、けっこう広々していて大きいです。
![]() 市内ラリー2
二条城に到着です。ここでもお弁当を食べるグループがあります。無事に午前の活動を終えることができ何よりです。
![]() ![]() ![]() 市内ラリー1
御所に到着です。ここで昼食です。
![]() ![]() 2,4,6年 参観日
昨日に引き続きです。今日も一人一人の発表を参観していただきました。色々な思いをもっての発表,いかがだったでしょうか。
その後の懇談会でも,子どもたちの成長について,また,新学年のことについて話し合いをもちました。ご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 最後の参観
3年生は「わたしの三大ニュース」を,5年生は「六年生になったら」を発表しました。
みんな,少し緊張しながらもしっかり発表できました。ぱちぱち! ![]() ![]() 最後の参観
今年度最後の参観と懇談会を行いました。今日は,さくらんぼ・1・3・5年生です。今回は,一人一人の発表形式でした。
さくらんぼ学級は,思い出の映像を見た後、1年間をふり返っての発表でした。 1年生は,「できるようになったこと」を発表しました。 ![]() ![]() 今日は実習
昨日買い物をした食材を使って,今日は調理実習をしました。
グループで協力して,何とか最後まで自分たちで作りあげました。 美味しく上手ににできたかな。 ![]() ![]() 食欲旺盛
今日の給食献立は,ご飯・ちゃんぽん・ひじきの煮つけ・牛乳でした。3年生は食欲旺盛,おかわりにもたくさん並びましたが,仲よく分けて食べています。
![]() ![]() ![]() |
|