京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:39
総数:287865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月10日(水)から個人懇談会が始まります

運動会6

プログラム16
チャレンジ! 71(セブンティーワン) 3・4年団体演技
画像1
画像2
画像3

運動会(5)

午後の部 スタート 応援合戦。
各色の応援団が力いっぱいの応援です。
画像1

運動会(4)

プログラム13 西京極わが町音頭 
全校児童,地域の方々といっしょに踊りました。
これで,午前の部は終了です。
午後の部は13:00からスタートです。
画像1
画像2
画像3

運動会(3)

プログラム7 1・2年生の団体演技「ハッピー♪ラッキー♪ダンシング」で午前の部後半がスタートしました。
画像1
画像2

運動会(2)

プログラム6 エントリー種目の玉入れです。このあと, 一度,休憩をします。10:35から競技の再開です。

画像1

運動会

秋晴れの下, 運動会が始まりました。
開会式の後は,いよいよ競技のスタートです。
画像1
画像2

運動会

画像1
運動会

運動会の延期のお知らせ

 爽秋の候,保護者の皆様におかれましては,益々ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。平素は,本校教育推進にご支援,ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 明日(9月29日)の運動会に向けて子供たちは一生懸命に取組を進めてきました。気象庁の天気予報によりますと,台風の接近と秋雨前線の影響により,残念ながら明日は一日中雨模様となる予報です。
 そこで,運動会を10月3日(水)に延期することに決定いたしました。保護者・地域の皆様におかれましては,ご理解いただきますようどうぞよろしくお願い致します。

9月29日(土) 運動会は雨天延期 
          平常授業となります。
              
10月1日(月) 代休日
    2日(火) 通常授業

10月3日(水) 運動会


【9月29日(土)の持ち物】

 ◎各クラス(週予定)で連絡している学習の準備
 ◎弁当・水筒(給食はありませんので準備をお願い致します。)




トイレの使い方

 南校舎のトイレ改修が8月から始まっています。11月頃まで改修は続きます。子供たちは,北校舎のトイレを使うようにしています。たくさんの子供たちが使いやすいように,健康委員会がスリッパの置き場所がよく分かる工夫をしています。 
 子供たちは,可愛い顔のついたスリッパの絵の上に進んで置いています。
画像1
画像2

1年 西京極わが町音頭

 今日は,1年生の子供たちが「西京極わが町音頭」を学校運営協議会や女性会の方々に教えていただきました。大変お世話になり,ありがとうございました。「西京極わが町音頭」は,西京極の地域に伝わる史跡や名跡が歌詞に読みこまれています。1年生の子供たちは,初めての西京極わが町音頭でしたが,一生懸命に踊っていました。今日の成果を運動会で発揮してくれると思います。
 当日は,保護者の皆様・地域の皆様も一緒に踊っていただけると子供たちの励みになると思います。どうぞご参加ください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp