京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up2
昨日:24
総数:280321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 算数「ひろさくらべ」

画像1
画像2
今日は,マス目の数を数える方法で「ひろさくらべ」をしました。じゃんけんゲームを通して,楽しく学ぶことができました。

1年 ドッジボール大会

画像1
中間休み,運動委員会主催のドッジボール大会がありました。1年生は2年生と戦いました。ハンデをもらっていたものの,結果は惨敗。力の差は歴然でした。

よほどくやしかったのか,昼休みにドッジボールの練習をしていました。「みんなあそびでもドッジボールをしよう!」と意気込んでいます。

がんばれ!1年生!
画像2

本年度最後のあいさつ運動

3月6日(水)本日は本年度最後のあいさつ運動です。
児童会の子どもたちも慣れてきたものであいさつの声も元気いっぱいです。
児童会のみなさん、1年間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 明日のために!!

画像1
学校の〇〇で○○の練習をしています。
明日,全校のみんなの前で発表します。
画像2

3年生 社会科の学習

画像1
画像2
社会科の授業の様子です。

3年生 社会科の学習

資料から今と昔のお祭りの様子をよみとっています。
画像1
画像2

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
マット運動の授業の様子です。
集中して学習に取り組んでいます。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
体育科の授業の様子です。

3年生 昼休みの時間

みんなで楽しく遊んでいます。
画像1

3年生 保健の学習

画像1
画像2
画像3
保健の授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 年度末休業開始
3/28 管理職離着任式 教職員離任式

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp