![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:59 総数:905068 |
自然の中の水![]() ![]() ![]() ふたをしなかった入れ物では,水が減っていました。 ふたをした入れ物では,ほとんど水が減らず,内側には水てきがついていました。なぜ水てきが付いていたのか…子どもたちはその理由をちゃーんと知っていました♪ まかせてね!今日の食事(2・3組ver)![]() ![]() 担任もいただいたのですが,とってもおいしかったです!!!! 算数 はこの形
ひごを使って,箱を作りました。粘土玉は,頂点で,ひごは辺ということに気づきました。辺は12,頂点は8つということもわかりました。
![]() ![]() 2年生 大縄大会
今日は,2年生の大縄大会でした。この日に向けて,クラスで練習したり,体育の学習の中で取り組んだりしてきました。結果は,1位が3組 2位が2組 3位が1組でした。
![]() ゼンジロウ先生と・・・![]() ![]() 参観 卒業にむけて…![]() ![]() お忙しい中,懇談会にも出席してくださった保護者の皆様もありがとうございました。 市内めぐり〜その3〜![]() ![]() ![]() 写真の笑顔を見ると,上手く活動できたのかな…? ボランティアの保護者のみなさま,ありがとうございました。 市内めぐり〜その2〜![]() ![]() ![]() 市内めぐり〜その1〜![]() ![]() ![]() 市内ラリー
今日は,6年生がグループで京都市内の有名な名所を巡りました。リーダーが中心にみんなで協力し合ってまわります。二条城でお昼ご飯を食べます。みんなほっとする時間です。心配していた天気もなんとか持って平安神宮から南禅寺に着いたグループは「やれやれ!疲れた!」記念に写真を撮りました。
![]() ![]() |
|