京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:183
総数:592710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

サッカー      3年生保健体育科

 穏やかな日差しの下で男女ともサッカーの試合です。
画像1
画像2

1年生ダンス発表会   保健体育科

 はじめてのダンスに熱心に取り組むことが出来ました
画像1
画像2
画像3

ダンス発表会    3年生保健体育

 8時間にわたって取り組んだ「ダンス」のまとめとしての発表会。グループで練習を重ねてきた成果を披露しあいました。(いきいき交流ルームにて)
画像1
画像2
画像3

公立前期選抜に向けて

公立高校の前期選抜が明日実施されます。本校からは約6割の生徒が第一志望の実現に向けて挑みます。
今日、前日指導を行い、教頭先生から「平常心(いつもどおり)」を心構えとし、「ぜひがんばってきてください」と激励を受けました。
画像1
画像2

木箱の中の鉛筆たち  1年生道徳

A−4 希望と勇気,克己と強い意志
「才能がないと気づいたら,
こうやって才能を作りなさい」
○・一度かべにあたったくらいで弱音を吐かない!!・あきらめずに努力する!!・一度失敗しても次の工夫をしよう。・こわがってやらないより挑戦することが目標達成する大きな一歩!! 私の中では上の4つが大切なことだと考えました。すぐにちぢこまるよりも次の一歩をふみだそうとする行動はかべをのりこえられる大切なことだと思ったからです。
画像1
画像2
画像3

紙芝居の読み聞かせ練習    文化図書委員会

 22日の「読み聞かせ」に向けた練習 今日は1年生と2年生が演じあう形での練習でした
画像1
画像2
画像3

合唱練習    2年生

 3年生を送る会に向けた練習が始まっています
画像1
画像2
画像3

まずはサッカーで「ゴール!」

3年生男子は体育の授業でサッカーを学習しています。今日はゲーム形式で学習が進められていました。この週末には京阪神の私学入試が行われます。まずはサッカーでゴールを決め、受験でも見事ゴールを決めたいものです。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史HP版

画像1
遅くなりましたが学校沿革史HP版をアップしました。体育館の解体完了、新築工事開始を加筆しました。ご覧ください。

新人大会全市優勝  卓球男子個人

 2月3日に山科中学校体育館で行われた卓球新人戦全市大会の男子2年生個人の部において,臼井理空さんが優勝しました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp