![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:43 総数:265144 |
平成30年度修了式![]() ![]() また,修了式の中で,5・4年生が卒業式で歌った合唱曲「変わらないもの」を披露しました。校長先生から,歌詞を聴き取って聴きましょうというお話の後に,5・4年生は在校生の前で堂々と歌いました。体育館に響き渡った歌声は,美しく,次の大原野小学校のリーダーとなる意気込みが感じられる立派な態度でした。 この一年間で大きく成長した子ども達。新年度も新たな気持ちで始業式が迎えられるようにと願っています。 平成30年度卒業証書授与式![]() ![]() 新たな一歩を踏み出した卒業生の皆さん,ずっと応援しています。 卒業式に向けて![]() ![]() 第二回チャレンジカップ!
今日第二回チャレンジカップを行いました。前回は大縄跳びで敗れてしまいました。今回はボール回しという種目でリベンジを挑みました。1列になってボールを頭上に回していき,ラインまで行くと次は股の下からボールを回していくというものをしました。多くは練習できませんでしたが,子ども達は声を掛け合いながらテンポよく,そして相手が取りやすいボールを意識していました。結果は・・・勝利!!子ども達の気持ちが一つになった瞬間でした。その後,まだゴールしていない3年生を余韻に浸ることなく応援している姿が本当に素敵でした。
![]() 音読チャンピオン大会
国語科の学習で「初雪のふる日」の音読チャンピオン大会を行いました。班ごとに場面を選び,どんな工夫をすれば聞き手に主人公の様子や気持ちが伝わるかを考えました。同じ場面でも,班によってそれぞれの表現があって,とてもおもしろかったです。音読がとても上手になった子ども達に感心しました。
![]() 書写「元気」
今日は4年生最後の習字を行いました。今までの学習のまとめとして「元気」という字を書きました。おれ・そり・はらいなどいろいろな技法が入っていて,難しい字ですが,子ども達は丁寧にしっかりと書くことができました。
![]() 第二回チャレンジカップに向けて![]() 国語科「初雪のふる日」![]() ![]() 海遊館見学
大きな水槽の中を優雅に泳ぐ生き物たちに釘づけです。イトマキエイやカクレクマノミにも会えました。
![]() ![]() ![]() お弁当を食べます![]() ![]() |
|