京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up5
昨日:65
総数:250269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から 11月1日(金)朝会 5日(火)委員会 6日(水)歯磨き指導1・2年 7日(木)代表委員会 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会

子ども会 スポーツデー

画像1
画像2
画像3
今年は二つ新しいメニューが加わって子どもたちは大変喜んでいました。たくさんの保護者の方が一緒に遊んでくださって,とても楽しい時間になりました。お世話いただいた役員の皆様,ありがとうございました。

洛中 子ども会 スポーツデー

画像1
画像2
画像3
子ども会の皆さんにお世話になって恒例の「スポーツデー」を実施しました。たくさんの子ども達と保護者の方が参加されてにぎやかな会になりました。卓球,バドミントン,ドッジボール,ドッジビーなどいろいろな学年が入り混じって汗をかきました。

げんきもりもり 1年生

画像1
画像2
画像3
初めてのなごみ給食。1年生は食欲旺盛でおかわりの列が毎日できています。特にご飯は職員室で食べきれなかった分も1年生が食べています。かしわもちも上手に袋から出しておいしそうに食べていました。食欲のある子は他のいろいろな事にも好奇心が旺盛なように思います。頼もしい限りです。

2年 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
2年生は自転車の乗り方を学習しました。今の時期はまだ補助輪をつけている人や一人では乗れない人もいますが,安全のためしっかり勉強していました。
乗る前,発車する前,曲がる時,止まる時など動作の注意点を詳しく教えてもらいました。右後ろから車が来ることをいつも意識して乗らないといけません。また,ブレーキは両方の手でしっかり握らないと止まれなくて危険です。上手に道路の左端を運転できる人もいましたが少し道路の真ん中に寄って行ってしまう人もいました。これからも気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

交通安全教室 その2

画像1
画像2
画像3
次に蛸薬師通りを学校から大宮通まで一人で往復します。細い道を渡る時,駐車場の前を通る時など立ち止まって左右確認するなど自分で判断して行動します。学校を出るときは間隔をあけてスタートしているのにいつの間にかお友達とくっついてしまう人もいました。慎重すぎて渡れなくて詰まってしまう事もありました。

1年 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
中京警察と交通安全協議会の方々にお世話になって交通安全教室を行いました。初めに道路のどこを歩くか,道を渡る時の注意することは何かなど基本的なことを教えていただきました。

2年 遊具であそぼう

1組と2組交代で遊具の遊び方と鉄棒遊びも学習をしています。どちらも「ちくわの手」(親指を他の4本の指と違う方向に握る)で持ってしっかり体を支えます。体の軽いこの時期にたくさん逆さの感覚やぶら下がる運動に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2

放課後まなび教室

画像1
放課後まなび教室の初日です。去年から来ている児童がほとんどなのでルールを知っている児童がいろいろ教えてくれてスムーズにスタートできました。まなび教室ではスタッフの先生の言われることをしっかり聴くのが大切です。また自分で考えて行動できるよう促していただいています。

1年生は9月に募集10月頃からスタートする予定です。
画像2

3年 シャトルラン

新体力テストのうち,持久力をテストする「シャトルラン」を学年で取り組んでいます。音楽に合わせて20mの距離を走って往復します。だんだんペースが速くなり間に合わないでやめていく事になってしまいますが,自分の力の限界を伸ばすため最後まであきらめずに走っていました。友達に励ましてもらいながら「あとちょっと。」と思ってがんばっているのでしょう。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび開講式

画像1
放課後まなび教室が始まりました。2年生から6年生まで54名の登録があり,3部屋を使って学習することになります。教育委員会から担当の先生に来ていただき,自学自習(自分でやることを決めて決まりを守って学習すること)についてお話いただきました。しっかりお話が聞けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

学校評価

お知らせ

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp