京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up28
昨日:74
総数:343150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

算数科 もとの数はいくつ

画像1画像2
関係図をかいて,式に表して考えました。

みんなで考えて「あーっ。そっか!」とうなずく姿も見られました。

ほって すって 見つけて

画像1
画像2
初めて彫刻刀を使って,木版画に取り組んでいます。
題材は,好きなポーズです。
安全に気をつけて,ゆっくり丁寧に彫っています。

わくわく仁和4年フェスティバルに向けて

画像1
画像2
学級活動の時間に学校生活がさらに楽しくなるように
『わくわく仁和4年フェスティバル』を企画しています。

学級会の話合いで考えたお店を各グループでします。
準備を協力して取り組んでいます。

6年生 理科の学習

 6年生では,「てこのはたらき」の学習が始まりました。
 棒をどのように使うと,小さな力で大きな力を出すことができるのかを実験しています。
画像1
画像2

12月5日 高学年の大なわ大会です。

いよいよ明日高学年の大なわ大会です。
この日のために中間休みに集まって練習している姿がありました。
5年生6年生がベストを出して素敵な大会にしてもらいたいです。
画像1

北野中学校 部活動体験

画像1
画像2
12月2日,北野中学校で部活動体験がありました。仁和小と大将軍小・朱雀第八小の5・6年生の希望者が参加しました。仁和小からは約90名の児童が参加しました。
北野中学校の生徒会長さんから始めの挨拶があり,部活動体験がスタートしました。
各部のキャプテンに連れられて,練習場所に移動します。
各部では昨年・一昨年まで一緒に仁和小で学習していた中学生の先輩もいて,子どもたちは直ぐに馴染んでいる様子でした。約1時間中学生と一緒に汗を流したり,楽器やデッサンに取り組んだりしました。
温かい日の光を浴びながら,中学生気分を体験した子どもたちでした。

さつまいもスティック

画像1画像2画像3
 なかよしの畑で採れたさつまいもを使ってクッキングをしました。日頃お世話になっている先生方に メッセージと共にさつまいもスティックをプレゼントしました。お礼の手紙やお礼の言葉をいただいて 何ともいえないうれしい顔がたくさんになりました。

京野菜ってなに?

画像1画像2画像3
 栄養教諭の早田先生が 京野菜のお話をしてくれました。
金時人参とよく目にする人参の差を実物から知ることができました。聖護院大根を実際に持ってみると,「おもたいなぁ〜」「顔と同じくらいの大きさだよ」と驚いていました。

モノづくりの工房学習

モノづくりの工房学習では,ロームの半導体を使って,LEDを光らせる実験をしました。細い半導体や導線,ホチキスに苦戦しながらも,上手に光らせることができました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂学習

モノづくりの殿堂学習では,京都発祥の会社が出すブースを見て,京都のモノづくりについて学習しました。また,ブースを構える会社で働いていた「モノレンジャー」の方々に進んで質問をするなど,興味をもって学習に取り組む姿も見られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp