◆6年生 みんなで遊ぶ◆
みんなで,逃走中という遊びをしました。
係の人が企画,準備をしてくれて,
楽しい思い出ができました。
【6年】 2019-03-15 16:39 up!
◆6年生 集中力を切らさずに◆
5年生との合同練習2日目。
卒業証書授与の練習を通して行いました。
緊張感が漂っていました。
長い練習です。
集中力を切らさず取り組んでいました。
【6年】 2019-03-15 16:39 up!
◆6年生 あと3日◆
3月15日の時点で,卒業まで3日。
この日は,オリーブの日でした。
【6年】 2019-03-15 16:39 up!
◆6年生 合同練習◆
卒業式の練習も大詰めです。
5年生や校長先生も一緒になって,
合同練習をしました。
5年生の素晴らしい歌声に
心とお尻に火が付いた6年生です。
【6年】 2019-03-15 11:14 up!
◆6年生 卒業プロジェクト◆
卒業に向けて,みんなで思い出を作る
「卒業プロジェクト」
タイムカプセルを作っています。
手型を取って,そこにメッセージを書き,
担任の先生に預けて,10年後に開封します。
10年後に会いましょうね!
【6年】 2019-03-15 11:14 up!
◆6年生 あと4日◆
3月14日の時点で,卒業まで4日。
この日は,キャンデーの日でした。
【6年】 2019-03-15 11:13 up!
【2年生】自主学習に挑戦!!
授業はまとめの時期です。国語でも算数でも学年のまとめをしています。国語ノートや算数ノートの空いているページを使って,自主学習のように自分の苦手なところを復習しています。今までのおさらいをして,3年生に向けて準備をしています。
【2年】 2019-03-15 11:13 up!
【2年生】みんなあそび!
本年度終了まであと少し。クラスの思い出を少しでも増やそうと,みんなあそびをしました。「どろけい」をしました。みんな笑顔いっぱい。おもいきり楽しみました。
【2年】 2019-03-15 11:13 up!
【2年生】ありがとうございます!
6年生が,学校中をきれいに掃除をしてくださいました。2年生の廊下も窓まできれいにしてくださいました。お世話になった6年生に,感謝の気持ちでいっぱいです。
【2年】 2019-03-13 20:24 up!
【2年生】算数・分数
算数の最後の学習は「分数」です。初めての分数です。折り紙や紙テープを使って半分を作りました。半分は「二分の一」ということを初めて学びました。
【2年】 2019-03-13 20:24 up!