京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:34
総数:628449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年 算数科

 分数の学習をしています。練習問題もばっちり「できました!」
画像1
画像2
画像3

6年 市内ラリー

 清水寺,銀閣寺,二条城,伏見稲荷大社などへ,地下鉄やバスなどを使って自分たちで調べたり,考えたりしながら行ってきました。
画像1
画像2
画像3

6年 市内ラリー

地下鉄からバス乗り場に行く途中で…
羽ばたいてください!
画像1
画像2

6年「議場見学,市内めぐり」

画像1
 午後からの市内めぐり,北野天満宮に参拝したグループです。
画像2

6年 市内ラリーに出発する前に…

 少し早めのお弁当を食べました!
画像1
画像2
画像3

3くみ 国語科

画像1
画像2
 ひらがなの勉強をしています。一つ一つ繰り返し声に出してひらがなと言葉をマッチングして覚えています。

6年 市会議場見学

 議場を見学しました。議長席にも座らせていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年「議場見学,市内めぐり」

 午後からの市内めぐりで記念撮影をしました。
 銀閣寺を拝観したグループです。
画像1
画像2

6年「議場見学,市内めぐり」

本日は,6年生が「議場見学」と「市内めぐり」に出発しました。
午前中に,議場を見学し,昼食後に,グループ毎に市内を回ります。
写真は,午前中に議場を見学している様子です。
画像1
画像2

1年 算数科

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生で学習した内容の復習をしました。「なんばんめ」の単元で学習したことから問題を出し合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp