2年生 大縄大会
今日は,2年生の大縄大会でした。この日に向けて,クラスで練習したり,体育の学習の中で取り組んだりしてきました。結果は,1位が3組 2位が2組 3位が1組でした。
【2年生】 2019-03-09 12:31 up!
ゼンジロウ先生と・・・
3年生から始まる外国語語活動に向けて,少しだけチャレンジしてみました。ゼンジロウ先生と英語の歌で遊んだり,簡単な会話をしたりしました。15分ほどの時間だったので,「もっとやりた〜い!」という声も聞こえてきました。
【2年生】 2019-03-09 12:31 up!
参観 卒業にむけて…
小学校生活最後の参観では,6年間でできるようになったことの発表会を行いました。ほどよい緊張感と,和やかな雰囲気で一人ひとりが一生懸命発表することができました。
お忙しい中,懇談会にも出席してくださった保護者の皆様もありがとうございました。
【6年生】 2019-03-09 12:31 up!
市内めぐり〜その3〜
自分たちだけで行動する…不安も多々あったようですが,「時間どおり!」「ここに来やんってもったいないなあ〜」ポイントには来なかった子たちの情報もちらほら…
写真の笑顔を見ると,上手く活動できたのかな…?
ボランティアの保護者のみなさま,ありがとうございました。
【6年生】 2019-03-09 12:31 up!
市内めぐり〜その2〜
昼食は二条城でとりました。疲れをいやすお弁当…ありがとうございます。
【6年生】 2019-03-09 12:31 up!
市内めぐり〜その1〜
総合的な学習の時間に自分たちで計画を立てた市内めぐりが行われました。自分たちでバス・地下鉄を乗り継ぎ,京都市内を巡りました。
【6年生】 2019-03-09 12:31 up!
市内ラリー
今日は,6年生がグループで京都市内の有名な名所を巡りました。リーダーが中心にみんなで協力し合ってまわります。二条城でお昼ご飯を食べます。みんなほっとする時間です。心配していた天気もなんとか持って平安神宮から南禅寺に着いたグループは「やれやれ!疲れた!」記念に写真を撮りました。
【そらいろ】 2019-03-09 12:30 up!
6年 大なわ大会
大なわ大会でした。3分という制限時間の中,「早く,早く!」「勝てる?負けるんちゃう?」という声が上がりながら,結果発表…
結果は4位…1組,3位…2組,2位…1組,1位…4組でした。
【6年生】 2019-03-06 08:19 up!
北上支部のお別れ会!
鷹峯小学校に北上支部8校の育成学級が集まって6年生との「お別れ会」がありました。スイカマンから卒業祝い書をもらいました。5年生が次のリーダーになるので5年生が司会進行の担当です。緊張しながらもがんばりました。今までみんなをひっぱってきてくれてありがとう!中学に行ってもがんばってね!
【そらいろ】 2019-03-06 08:19 up!
2分の1成人式
学年の掲示板には,2分の1成人式に合わせて,担任や子どもたちがお世話になっている先生,お世話になった先生からのメッセージを掲示しました。
夢に向かってがんばっていく子どもたちを,これからも見守っていきたいと思います♪
【4年生】 2019-03-06 08:19 up!