3/20(水) 右京区生徒会交流会
右京区中学校の生徒会代表が集まった交流会。この日は本校代表が司会・進行役を務めました。ハキハキと話し、臨機応変な対応もできて、引率した先生が「めちゃ誉め」しておられました。
左の写真は、本校の活動報告の様子です。
【学校の様子】 2019-03-21 13:05 up!
3/20(水) 修了式
1・2年生だけで、少し寂しかったのですが、体育館に集まって『表彰式』と『修了式』を行いました。
修了式では、まず「3年生を送る会」を振り返って「愛」と「感謝」についてのお話しと生徒指導の先生のお話し、次いで生徒会本部からお礼の言葉と、最後「梅津の志」唱和で締めくくられました。
なお、1年の最後の区切りでしたが、29日に離任式がありますので、忘れず・遅れず登校して下さい。
【学校の様子】 2019-03-20 13:53 up!
3/14(木) 明日は卒業式
卒業式の準備と練習が全て終わりました。後は、明日の本番を待つだけです。本日午前の予行練習の様子からすると、凜と引き締まった、いい卒業式になるような予感がします。
明日、卒業生と参列生徒は9時30分までに登校して下さい。保護者の皆様は9時45分まで(開場9:00)に入場を完了して下さい。卒業生は9時55分から入場します。閉式は12時頃で、その後校門前の安全確保等のため、梅宮大社までクラスで移動し解散となります。
【学校の様子】 2019-03-14 17:40 up!
3/14(木) 3年生最後の『いいことばの日』
明日15日は卒業式のため、今日を『いいことばの日』にしました。昨日の「3年生送る会」でも、このところの学活や学年集会でも、感謝の気持ちを伝える「いいことば」がいっぱいです。感謝してくれることに感謝して、その感謝の気持ちを伝えると、また感謝してくれる。感謝の気持ちを伝えることは、素晴らしいことですね。
小学校の『いいことばの日』は予定通り15日です。中学生も卒業式前に、おじゃまします。
【学校の様子】 2019-03-14 12:54 up!
3/13(水) 3年生を送る会
3年生とのお別れの日が近づいてきました。この日の「3年生を送る会は」3学年全員が揃う最後の場です。1・2年生は、3年生に感謝の気持ちを伝えるため、これまで準備や練習を繰り返してきました。3年生も、大きく成長した後輩たちに、感謝の気持ちを伝えようと、合唱やメッセージの練習をしてきました。そして本番。
生徒会役員のニュースの生中継風の進行により、各学年精一杯練習の成果を発揮してくれました。お陰様で、大きな歓声があがったり、感動的なシーンがたくさんあったり、本当にいい送る会でした。お互いの感謝の気持ち、そして梅津中学校を愛する気持ちがいっぱいでした。
生徒会本部や各委員会・放送部・吹奏楽部など、関わってくれた全ての皆さん。ありがというございました。またこれからも梅津中学校をもっともっと愛せる学校にしていきましょう。
【学校の様子】 2019-03-13 12:41 up!
3/11(月) 3年校外学習 帰路 渋滞
17:05現在 葛野大路九条付近までバスは帰ってきていますが,他の車両の事故か何かでかなり渋滞しているようです。校区内へは3〜40分遅れ,帰宅が18時頃になるかもしれません。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2019-03-11 17:11 up!
3/11(月) 3年生 校外学習に出発
楽しみにしていた校外学習の日がやってきました。集合時、小雨が降っていましたが、天候は回復傾向とか。たくさん楽しめたらいいですね。写真は、予定の8時ちょうどに、フレンドマート駐車場から出発する様子です。
【学校の様子】 2019-03-11 09:23 up!
3/5(火) たたみ運び
年に1回、新館4階の多目的室から体育館に「たたみ」を運び、柔道や空手の授業をしています。今年度の授業が終わったと言うことで、この日は体育館から多目的室にたたみを戻しました。
終学活後、部活で残る生徒が体育館に集合。説明や安全面の注意を受けた後、ドンドン新館4階まで運んでくれました。お手伝いですがみんな楽しく運んでくれていました。毎年行っていますが、今年が最速で終了したと思います。ありがとう!
【学校の様子】 2019-03-06 12:39 up!
3/3(日) 右京ふれあい合同演奏会
右京区中学校の合同演奏会が開かれました。参加したのは本校吹奏楽部をはじめとする各校吹奏楽部・音楽部と高雄中の和太鼓部・嵯峨中の伝統文化部です。
本校は後半に登場そ3曲演奏。素晴らしい音色を響かせてくれました。最後の1曲では写真の通り、生徒会の掲げる「梅津愛」をアピールしてくれました。生徒会と部活の横の連携、とてもよかったと思います。
【学校の様子】 2019-03-04 13:44 up!
小さな巨匠展
堀川御池ギャラリーで「小さな巨匠展」が開催されています。本校生徒の作品展示は3月3日までと言うことで、最終日に行って来ました。会場には多くのご家族や学校関係者が来場されていました。作品はどれも、明るく賑やかで、元気に学校生活を送っている生徒達の姿が、目に浮かびました。
【学校の様子】 2019-03-04 09:00 up!