京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up101
昨日:167
総数:758862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

文化祭作品展示

 本日からコミュニティーホールにて各教科・部活動の課題・作品が展示されています。
 理科の自由研究・美術の作品・書写などが展示されています。
 昼休みを中心に開館されますので、ぜひ、足を運んでください。
 また、保護者向けの解放は9月27日(木)体育祭当日を予定しています。
画像1
画像2
画像3

陸上部秋季大会

 9月24日(月・祝)西京極陸上競技場にて京都市中学校秋季陸上競技大会が行われ、本校陸上部も出場しました。

 結果6年ぶりの男子団体入賞。4位に入りました。

 また、個人では
男子
 800m  6位
 ハードル  2位
 棒高跳   優勝   3位
 砲丸投   2位
 
 の成績を残してくれました。
 個人で入賞した人たち、また陸上部の人たち、おめでとう。

 
画像1

本日の体育祭予行について

 本日予定されている体育祭予行(5,6時間目)はグラウンド状態が悪いため、明日の3限に変更します。(4限総合も予行予備として考えておいてください。)

 本日・明日のの時間割は下記になりますので確認お願いします。

9月25日(火)の時間割

 明日に予行と行います。
 体育祭も予定通り実施予定です。
 体育祭のプログラムは下記よりご確認ください。
平成30年度体育祭プログラム

秋季新人大会(女子ソフトテニス部)

 9月23日(日)秋晴れの中、加茂川中学校テニスコートで、女子ソフトテニス部が団体戦予選リーグに挑みました。
 加茂川中・洛西中・京都文教中との4校の総当たりで戦いましたが、善戦むなしく予選の突破はできませんでした。
 個人戦ブロック予選は、10月7日に予定されています。
画像1
画像2

お知らせ

 来週9月27日(木)に体育祭が予定されています。
 9月25日(火)5,6時間目には体育祭予行が予定されていますが、雨天の場合は午後からの時間割を変更しますので確認してください。
 雨天の場合は翌日26日(水)3,4時間目を使い、体育祭予行を行い、午後からは準備を行います。
 尚、準備の時間帯に雨が降っている場合は翌日9月27日(木)早朝から準備を行うことになります。この場合は競技時間の遅れが発生します。
 これらの情報に関しては随時ホームページを通じてお知らせします。

9月25日(火)の時間割

 天候があやしい場合は両方の用意をお願いします。

3年生合唱プレコンクール

 本日、3年生の合唱プレコンクールが行われました。
 学年合唱はさすが3年生、プレながら素晴らしい歌声でした。
 本番がますます楽しみです。
 学年合唱の様子は下記より動画でご覧になれます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN0...
 映像をご覧になるには別途データー量が発生しますので、お気をつけください。
 9月末日までご覧になれます。

画像1
画像2

3年生 幼児と触れ合う体験(2)

 今日は幼児と触れ合う体験の2回目が、唐橋児童館で行われました。今回は3年1組の生徒が参加しています。
 最初は、生徒と幼児さんとが共にサンサン体操を行い、緊張がほぐれてリラックスできたところで、各グループに分かれてブースでの遊びを行いました。
 後半は合唱コンクールに向けて練習している合唱曲を披露し、最後は幼児とハイタッチをしてお別れをしました。
 とても温かな雰囲気の中で、体験学習を進めることができたと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生合唱プレコンクール

 合唱コンクールに向けて2年生がプレコンクールを行いました。
 まだまだ、各クラス課題があると思いますが、当日に向けてこれからのがんばりに期待したいと思います。

 学年合唱の映像は下記よりご覧になれます。
 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN0...
 映像をご覧になるには別途データー量が発生しますのでご注意ください。
 この映像は9月下旬までご覧になれます。
画像1
画像2

体育祭に向けて5(3年生学年練習)

 本日、3年生は体育祭学年練習日ですが、あいにくの雨となり、体育館で行いました。
 さすが3年生、行進の足もぴったり整い、集合時間も短く、てきぱきと行動できていました。
画像1
画像2

お知らせ

 本日、明日と登校時に柔道着の販売を行っています。
 特に1年生は授業で必要になりますので、まだ購入できていない家庭は明日の購入をお願いします。

 また、この2日間で購入できなかった場合は担任もしくは保健体育科担当者に相談してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春季休業

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp