京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/04
本日:count up2
昨日:32
総数:552011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

3年 昔からつたわるもの 01/25

社会科では,昔の人が使っていた道具について学習を進めています。
今回は,洗濯板を使ってこの道具を使っていた人々の苦労や,その道具のよさについて交流をしました。
今後の学習では,道具の変化にともなって生活がどのように変化してきたのかを考えていきます。
画像1画像2

3年 ひもひもワールド

画像1画像2
図画工作の学習で,場所の特徴を生かしながら,毛糸をつないでできた形の面白さや場所の変化を楽しみました。

色んな結び方で偶然にできた場の雰囲気を交流し,「クモの巣みたいだね」「タワーかな?」と鑑賞をすることができました。

給食室からこんにちは

画像1画像2
1月28日の献立は,「麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・だいこん葉のいためもの・いもぜんざい」でした。
“いもぜんざい”は,手作りの和菓子です。日本では昔から,お正月に供えた鏡餅で「ぜんざい」を作る習慣があります。甘く煮た小豆と餅が入った「ぜんざい」を食べて,1年間の健康を願います。給食では餅の代わりにさつまいもを使いました。

学級閉鎖のお知らせ【3年1組・2組】

本日3年1・2組の両クラスにおいて,インフルエンザ及び発熱による欠席が総計10名を超え,今後感染が広がる可能性が高くなってきたため,3年1組・2組の両クラスを下記の期間,学級閉鎖とします。

  1月29日(火)と
    30日(水)を学級閉鎖とします。

3年1組・2組の保護者様
 詳しくは本日持ち帰る(学級閉鎖について)のプリントをご覧ください。

 また,桃の里児童館は,29日と30日両日共に8時より開館していただけます。

 よろしくお願い致します

家庭教育講座 「ほっこり子育てひろば」開催

画像1
画像2
画像3
1月25日(金)家庭教育講座 「ほっこり子育てひろば」を開催しました。
 今回の内容は,日頃の子育てを振り返り,楽しみや不安を共有するものです。支援者の犬飼先生にコーディネートしていただき,「普段よくする言葉かけ」や「こうなったらよいなと思うこと」などを小グループに分かれて付箋交流しました。
 新1年生になる就学前の保護者から新中1生になる中学校入学前の保護者まで,それぞれの子育て経験から楽しく和気あいあいと思いや願いを話し合いました。参加された保護者から,「少し気持ちが楽になった。」「やっぱり子育ては楽しいと思った。」「よい言葉かけは参考にしたいと思った。」などの感想をいただきました。
 最後に,子ども若者はぐくみ局の石川先生より,講座を振り返りまとめをしていただきました。参加者とともに「すごいやん。楽しみやな。」等アドバイスの言葉かけとともに,大切な子ども一人ひとりを言い過ぎず,のびのびと育てていこうとする「おもい」を共有することができました。
 お忙しい中,参加していただきました保護者の皆様,先生方,ありがとうございました。


【4年生】中間かけあし・ペース走頑張っています!

 2月5日(火)の長距離走大会に向けて,1月18日(金)から中間かけあしに取り組み始めました。
 4年生からは,校庭のトラックの,昨年までより一回り大きなコースを走ります。中間休みになると,「今日は何周走れるかな?」「前回よりもたくさん走るぞ!」と言い,意気揚々と校庭に向かう子どもたち。友だちと競い合うのではなく,自分に合ったペースで走り,自分の目標に向かって懸命に走っています。教室に帰ってからは,チェックカードのマス目を嬉しそうに塗っています。
 今年の目標は,『自分のペースで走り切る』です。自分の課題を知り,目標を決め,目標を超えられるように努力をすることに一緒に取り組んでいこうと思います。そして,このことを今後,様々な場面で生かしていってほしいと思います。
 毎日寒い日が続いていますので,手洗いうがいを徹底し,睡眠をしっかりとり,体調管理もしてほしいと思います。本番で自分の力を出し切れるように,一緒に頑張っていきます!

画像1画像2画像3

【4年生】人権参観 2019/1/25

 1月18日(金)の人権参観では,4年生では「なんてったって妹じゃん」という教材を通して,お互いに高め合いながら共に生きることの大切さについて学習をしました。
 学習を振り返り,子どもたちは「だれにも,同じように接していきたい。」「いつでも,やさしくなりたい。」「みんなが過ごしやすい環境をつくっていきたい。」などの感想を記入していました。
 これまで,国語科の学習や介護福祉施設での体験活動を通して,様々な方と関わり,学んできました。今回の学習を通して,さらに,自分たちにできることや共に生きることについて考えを深めることができました。
 お忙しい中多くの保護者の方々に授業参観・懇談会にお越しいただきました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

給食室からこんにちは

画像1画像2
1月25日の献立は,「ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・紅白なます・すまし汁」でした。
“さわらの西京焼き”はスチームコンベクションオーブンを使った献立です。「西京焼き」は,京都の雑煮にも使う白みそにみりんや料理酒などを加えた中に,魚の切り身などを漬けこんで焼いた料理です。給食では,白みそやみりん,料理酒,さらに食べやすいように信州みそや三温糖を加えて作った調味液に,さわらを40分ほどつけて下味をつけた後,スチームコンベクションオーブンで焼きました。さわらの淡白な味に白みそのやさしい甘みが広がる冬のおいしい焼魚料理の一つです。

学級閉鎖のお知らせ【1年2組】

1年2組 保護者の皆様

 本日,1年2組でインフルエンザ及び発熱による欠席が計11名となりました。
 今後の感染拡大を防ぐため
  1月24日(木)と
    25日(金)を学級閉鎖とします。
 詳しくは本日持ち帰る(学級閉鎖について)のプリントをご覧ください。

 また,桃の里児童館は,24日と25日両日共に8時より開館していただけます。

 よろしくお願い致します。

図書ボランティアさん読聞かせ

今日は月に一度の図書ボランティアさんによる朝の読聞かせがありました。
今回はつばさ学級・1年・2年の各教室で読聞かせをしていただきました。
寒い朝に心温まる絵本の読み聞かせをしていただき,子どもたちは笑顔で一日を始めることが出来ました。
図書ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp