京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/28
本日:count up20
昨日:82
総数:863733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
半日入学・入学説明会は1月31日(金)です。令和7年度の入学式・始業式は4月10日(木)です。

5年スチューデントシティ7

働いたあとは店内の掃除や翌日のための商品の補充をきちんとしました。さらに最終の社内会議で一日の収支報告を店長から聞きました。黒字にするって難しくて大変なことなんだなぁ〜。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ6

第三ピリオドは一日学んだことをしっかり生かしながら、みんなイキイキと働いていました。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ5

第二ピリオドは工夫して取り組もうとしている姿が見られました。売り上げによい影響が出てくるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ4

名刺の交換や会社間の取引も行います。
画像1
画像2

5年スチューデントシティ3

続きです。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ2

第一ピリオドのお仕事が始まっています。初めてのことばかりに戸惑いながらも、自分の仕事を頑張って覚えようとしています。
画像1
画像2
画像3

5年スチューデントシティ1

 5年生は,生き方探究館にスチューデントシティ学習に出かけました。これまでの事前学習を生かして,うまく活動できるでしょうか。

 区役所で住民登録をして、銀行で給料を電子マネーカードに振り替えてもらったらAグループはショッピング開始です。
画像1
画像2

応援ありがとうございました2

 この大会に至るまで,そして大会当日,たくさんの方々にお世話になりました。おうちの方々,自主整理員をしていただいた地域の方々・PTAの方々,たくさんの応援をいただいた大勢の方々。その方たちがあってこそのこの素晴らしい経験だということを糧に,のこりの小学校生活を感謝の気持ちで過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

いざ出発

 午前6時50分,大文字駅伝に出る子どもたちが,学校を出発しました。全員元気です。まだ薄暗い中ですが,明るくなったら,駅伝の幕が開きます。みなさん,応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

がっこうはたのしいよ

 来年度の1年生の半日入学をしました。現1年生が「きらきらぼし」の合奏で出迎えてくれました。少し緊張気味のこどもたち。少しお兄さん・お姉さんらしい顔つきで歓迎の言葉もがんばって言えました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp