|  | 
 教育委員会からのお知らせ京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
| 学校行事 | 6日(金) | 着任式 始業式 入学式 |  
| 学校行事 | 9日(月) | 大掃除(2限)  発育測定(1〜3年) |  
| 学校行事 | 10日(火) | 発育測定(4〜6年) |  
| 学校行事 | 11日(水) | 発育測定(7〜9年)  こじか文庫 |  
| 学校行事 | 12日(木) | ジョイントプログラム(7年)  給食開始  部活説明会 |  
| 学校行事 | 13日(金) | ジョイントプログラム(7年)  1年生を迎える会(5限) |  
| 学校行事 | 16日(月) | 心電図(1・7年) |  
| 学校行事 | 17日(火) | 全国学力・学習状況調査(6・9年) |  
| 学校行事 | 18日(水) | 授業参観(5限) 教育方針説明会・PTA総会(14:15〜) |  
| 学校行事 | 19日(木) | 歯科検診(7〜9年) |  
| 学校行事 | 23日(月) | 家庭訪問 |  
| 学校行事 | 24日(火) | 家庭訪問 |  
| 学校行事 | 25日(水) | 春体壮行会 委員会活動 |  
| 学校行事 | 26日(木) | 校外学習(1・2年) |  
| 学校行事 | 29日(日) | 春体開会式 |  
| 学校行事 | 1日(火) | こいのぼり集会(5限) |  
| 学校行事 | 2日(水) | 社会見学(3年) |  
| 学校行事 | 7日(月) | 人権講話  放課後まなび教室開室式(15:15〜) |  
| 学校行事 | 8日(火) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 9日(水) | 避難訓練(3限)  こじか文庫 |  
| 学校行事 | 10日(木) | 眼科検診(14:30〜 1〜9年) |  
| 学校行事 | 11日(金) | 校外学習(1〜4年) |  
| 学校行事 | 15日(火) | 委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 17日(木) | 学習確認プログラム(9年)  歯の健康教室(5限 1〜6年) |  
| 学校行事 | 18日(金) | 学習確認プログラム(9年) |  
| 学校行事 | 22日(火) | 歯科検診(9:40〜 1〜6年) |  
| 学校行事 | 23日(水) | 第1回定期考査 |  
| 学校行事 | 24日(木) | 第1回定期考査  京北地域陸上交歓記録会(5〜6年) |  
| 学校行事 | 25日(金) | 社会見学(4年) |  
| 学校行事 | 29日(火) | 検尿 |  
| 学校行事 | 30日(水) | 検尿 |  
| 学校行事 | 31日(木) | 運動会予行 |  
| 学校行事 | 1日(金) | 運動会予行 |  
| 学校行事 | 2日(土) | 運動会 |  
| 学校行事 | 4日(月) | 運動会代休日 |  
| 学校行事 | 6日(水) | プール清掃 |  
| 学校行事 | 7日(木) | 芋苗植え(2限) |  
| 学校行事 | 8日(金) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 9日(土) | 運動会予備日 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 委員会活動(7限)  図書委員読み聞かせ(〜18日まで)  再検尿  内科検診(13:40〜) |  
| 学校行事 | 13日(水) | ゴミ0運動(5・6限)  こじか文庫 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 長期宿泊学習説明会(16:00〜)  生き方探究チャレンジ体験事前訪問(8・9年) |  
| 学校行事 | 19日(火) | 生き方探究チャレンジ体験(8・9年)  鮎釣り体験(6年) |  
| 学校行事 | 20日(水) | 生き方探究チャレンジ体験(8・9年) |  
| 学校行事 | 21日(木) | 生き方探究チャレンジ体験(8・9年) |  
| 学校行事 | 22日(金) | 生き方探究チャレンジ体験(8・9年)  校外学習(4年) |  
| 学校行事 | 25日(月) | プール開き  教育相談(〜28日) |  
| 学校行事 | 27日(水) | 授業参観(5・6限) |  
| 学校行事 | 28日(木) | 文化祭縦割り活動(1限) |  
| 学校行事 | 29日(金) | 育成学級合同球技大会  俳句集会(2限 5〜7年) |  
| 学校行事 | 3日(火) | 環境学習出前授業(3〜4限 5・6年) |  
| 学校行事 | 4日(水) | 第2回定期考査 |  
| 学校行事 | 5日(木) | 第2回定期考査 |  
| 学校行事 | 6日(金) | 第2回定期考査  花友はなせ訪問(1〜4年)  七夕集会(6限) |  
| 学校行事 | 9日(月) | ことば学習  しばづけ調理(2・3限 2年) |  
| 学校行事 | 10日(火) | 学習確認プログラム(8年)  委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 11日(水) | 学習確認プログラム(8年) |  
| 学校行事 | 12日(木) | 長期宿泊学習(みさきの家 5・6年) |  
| 学校行事 | 13日(金) | 長期宿泊学習(みさきの家 5・6年) |  
| 学校行事 | 14日(土) | 長期宿泊学習(みさきの家 5・6年) |  
| 学校行事 | 15日(日) | 長期宿泊学習(みさきの家 5・6年) |  
| 学校行事 | 17日(火) | 校外学習(5年)  俳句集会(2限 8・9年)  音読発表会(3限 1〜4年) |  
| 学校行事 | 18日(水) | 校外学習(1・2年) |  
| 学校行事 | 19日(木) | しばづけ調理(2・3限 2年) |  
| 学校行事 | 20日(金) | 個人懇談会・進路説明会 |  
| 学校行事 | 23日(月) | 1学期終業式  児生会総会(3限) |  
| 学校行事 | 24日(火) | 学習会  プール学習 |  
| 学校行事 | 25日(水) | 学習会  プール学習 |  
| 学校行事 | 26日(木) | 学習会  プール学習 |  
| 学校行事 | 27日(金) | 学習会  プール学習 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 学習会  プール学習  夏を楽しむ会 |  
| 学校行事 | 31日(火) | 学習会  プール学習 |  
| 学校行事 | 6日(月) | 支部生徒会交流会 |  
| 学校行事 | 7日(火) | バドミントン全市交流会 |  
| 学校行事 | 8日(水) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 13日(月) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 14日(火) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 15日(水) | 学校閉鎖日  花背松上げ |  
| 学校行事 | 16日(木) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 17日(金) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 21日(火) | 生徒会サミット |  
| 学校行事 | 24日(金) | 広河原松上げ |  
| 学校行事 | 25日(土) | 花背ワンダーランド(山村都市交流の森) |  
| 学校行事 | 27日(月) | 2学期始業式  給食開始 |  
| 学校行事 | 28日(火) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 29日(水) | プレジョイントプログラム(4年)  ジョイントプログラム(5・6年)  へき地合同学習(7〜9年) |  
| 学校行事 | 30日(木) | プレジョイントプログラム(4年)  ジョイントプログラム(5・6年) |  
| 学校行事 | 31日(金) | 避難訓練 |  
| 学校行事 | 4日(火) | 社会見学(4年)  委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 5日(水) | 選書会(昼休み) |  
| 学校行事 | 6日(木) | チャレンジ体験報告会(6限) |  
| 学校行事 | 11日(火) | 交通安全教室(3限 5年・4限 7年) |  
| 学校行事 | 12日(水) | 高倉小学校との交流(5年 花背山の家にて)  俳句集会(3限 1〜4年)  文化祭取組期間開始  こじか文庫 |  
| 学校行事 | 13日(木) | へき地合同校外学習(7〜9年 嵐山方面)  社会見学(3年) |  
| 学校行事 | 19日(水) | 食に関する指導(5・6年) |  
| 学校行事 | 25日(火) | 演劇鑑賞教室(13:30〜6年) |  
| 学校行事 | 28日(金) | 文化祭前日準備  完全下校15:30 |  
| 学校行事 | 29日(土) | 文化祭 |  
| 学校行事 | 3日(水) | 校外学習(6年) |  
| 学校行事 | 9日(火) | 校外学習(1・2年) |  
| 学校行事 | 10日(水) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 12日(金) | 全国へき地教育研究大会分科会  俳句集会(1〜4年) |  
| 学校行事 | 16日(火) | 学習確認プログラム(7〜9年)  委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 17日(水) | 学習確認プログラム(7〜9年)  校外学習(5年) |  
| 学校行事 | 18日(木) | 芋ほり(6限) |  
| 学校行事 | 19日(金) | 校外学習(1〜4年)  チマキザサ移植式(5年) |  
| 学校行事 | 22日(月) | 校外学習(5年) |  
| 学校行事 | 24日(水) | 科学センター学習(4〜7年・8年2組) |  
| 学校行事 | 25日(木) | 第3回定期考査  ハロウィンの取組(3限 1〜4年) |  
| 学校行事 | 26日(金) | 第3回定期考査 |  
| 学校行事 | 27日(土) | 休日参観 |  
| 学校行事 | 28日(日) | 別所井戸端展 |  
| 学校行事 | 29日(月) | 代休日 |  
| 学校行事 | 31日(水) | 環境学習出前授業(5・6限 4年) |  
| 学校行事 | 1日(木) | 左京北支部駅伝交歓会 |  
| 学校行事 | 2日(金) | 環境学習(3・4限 3年) |  
| 学校行事 | 6日(火) | 検尿 |  
| 学校行事 | 7日(水) | 検尿 |  
| 学校行事 | 8日(木) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 10日(土) | 文化祭 |  
| 学校行事 | 12日(月) | 文化祭代休日 |  
| 学校行事 | 13日(火) | 委員会活動(7限)  焼き芋大会 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 第2回進路説明会(7限)  こじか文庫  教育相談(5〜9年 〜22日まで) |  
| 学校行事 | 15日(木) | 校外学習(3年)  左京北支部駅伝交歓会予備日 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 校外学習(3年)  児生会本部役員選挙公示 |  
| 学校行事 | 19日(月) | 俳句集会(6限 5〜9年)  歯磨き週間(〜22日まで) |  
| 学校行事 | 21日(水) | 校外学習(3年) |  
| 学校行事 | 22日(木) | 育成学級合同運動会  就学時健康診断・半日入学 |  
| 学校行事 | 27日(火) | 児生会本部役員選挙  再検尿 |  
| 学校行事 | 28日(水) | 授業参観(5限)  スポーツ大会(6限) |  
| 学校行事 | 3日(月) | 児生会本部認証式 |  
| 学校行事 | 4日(火) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 5日(水) | 第4回定期考査 |  
| 学校行事 | 6日(木) | 第4回定期考査 |  
| 学校行事 | 7日(金) | 第4回定期考査  ブックトーク(3限 1〜4年)  環境学習(5・6限 5年) |  
| 学校行事 | 10日(月) | 人権講話  人権学習(6・7限 7〜9年) |  
| 学校行事 | 11日(火) | 委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 12日(水) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 14日(金) | 花背学習報告会(8・9年) |  
| 学校行事 | 19日(水) | 個人懇談会(14:30〜) |  
| 学校行事 | 20日(木) | クリスマスの取組(5限 1〜4年) |  
| 学校行事 | 21日(金) | 2学期終業式  給食終了 |  
| 学校行事 | 27日(木) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 28日(金) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 29日(土) | 年末休業 |  
| 学校行事 | 30日(日) | 年末休業 |  
| 学校行事 | 31日(月) | 年末休業 |  
| 学校行事 | 1日(火) | 年始休業 |  
| 学校行事 | 2日(水) | 年始休業 |  
| 学校行事 | 3日(木) | 年始休業 |  
| 学校行事 | 7日(月) | 3学期始業式 |  
| 学校行事 | 8日(火) | 給食開始  ことば学習  委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 9日(水) | プレジョイントプログラム(3・4年)  ジョイントプログラム(5・6年) |  
| 学校行事 | 10日(木) | プレジョイントプログラム(3・4年)  ジョイントプログラム(5・6年) |  
| 学校行事 | 15日(火) | 百人一首大会  自由参観週間(〜18日) |  
| 学校行事 | 16日(水) | スキー学習  9年放課後学習会(〜23日) |  
| 学校行事 | 18日(金) | 環境学習(5・6限 6年) |  
| 学校行事 | 21日(月) | 租税教室(3限 6年) |  
| 学校行事 | 22日(火) | スキー学習  避難訓練 |  
| 学校行事 | 23日(水) | 第5回定期考査(9年)  スチューデントシティ学習(5年) |  
| 学校行事 | 24日(木) | 第5回定期考査(9年) |  
| 学校行事 | 25日(金) | 第5回定期考査(9年)  スキー学習  英語検定 |  
| 学校行事 | 28日(月) | 学習確認プログラム(7・8年)  藍染教室 |  
| 学校行事 | 29日(火) | 学習確認プログラム(7・8年)  音楽鑑賞教室(5年)  校外学習(8年2組)  色覚検査(1〜4年・希望者) |  
| 学校行事 | 30日(水) | スキー学習 |  
| 学校行事 | 31日(木) | 色覚検査(5〜9年・希望者) |  
| 学校行事 | 1日(金) | スキー学習 |  
| 学校行事 | 2日(土) | 京都市鼓笛フェスティバル |  
| 学校行事 | 5日(火) | 授業参観(5限)  学級懇談会(6限) |  
| 学校行事 | 6日(水) | スキー学習 |  
| 学校行事 | 7日(木) | 校外学習(1・2年) |  
| 学校行事 | 8日(金) | ことば学習  スキー学習 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 委員会活動(7限) |  
| 学校行事 | 13日(水) | スキー学習 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 花背学習報告会(3・4限 1〜4年) |  
| 学校行事 | 15日(金) | スキー学習(予備) |  
| 学校行事 | 19日(火) | 雪上運動会(6・7限) |  
| 学校行事 | 20日(水) | スキー大会  放課後学習(〜26日) |  
| 学校行事 | 22日(金) | 花背学習報告会(5・6限 5〜7年) |  
| 学校行事 | 25日(月) | 俳句集会(5限) |  
| 学校行事 | 26日(火) | 校外学習(5年)  お誕生日会(3限 1〜4年) |  
| 学校行事 | 27日(水) | 第5回定期考査(1〜8年) |  
| 学校行事 | 28日(木) | 第5回定期考査(1〜8年) |  
| 学校行事 | 1日(金) | 第5回定期考査(1〜8年) |  
| 学校行事 | 5日(火) | 4年生ありがとう会(1〜4年)  委員会活動 |  
| 学校行事 | 6日(水) | 校外学習(7・8年) |  
| 学校行事 | 7日(木) | ことば学習 |  
| 学校行事 | 8日(金) | 放課後まなび教室閉室式 |  
| 学校行事 | 11日(月) | 地域の日 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 校外学習(9年) |  
| 学校行事 | 13日(水) | 9年生を送る会  こじか文庫 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 卒業証書授与式  花背パーティー |  
| 学校行事 | 19日(火) | 給食終了 |  
| 学校行事 | 20日(水) | 修了式 |  
| 学校行事 | 29日(金) | 離任式 |  |  |