![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:111 総数:587087 |
2年生 『学年の大根を収穫したよ!』
先週の金曜日(3月15日)に,学年の畑で育てた大根を収穫し,それを調理して食べました。栄養指導の先生や総合育成支援員の先生にも手伝っていただいて,おいしく大根をいただくことができました。
![]() ![]() ![]() 6年生と一緒に 5年生![]() ![]() 女子プロ野球の選手があいさつ運動に参加してくださいました。
本校のあいさつ運動に,特別ゲストとして,女子プロ野球の選手2名が加わりました。京都フローラの龍田美咲選手と埼玉アストライアの谷山莉奈選手です。子どもたちのあいさつの声もいつもより大きかったように思います。選手たちと児童会の子どもたちが,仲良く交流する姿も見られました。
![]() ![]() ![]() レッツ ゴムとび! 5年生![]() ![]() 初めての卒業式練習 5年生![]() ![]() 初めての練習に少し疲れたようですが,もうすぐ6年生になるんだという気持ちが高まってきたようです。 図書ボランティアさんによるお楽しみ会 5年生![]() ![]() その役になりきった台詞,本当に鳴っているような効果音など,図書ボランティアさんの読み方は,自分たちの日々の音読にも活かせそうなところがたくさんありました。楽しい時間をどうもありがとうございました。 執筆活動中 5年生![]() ![]() 初めは「難しそう…」と言っていた子どもたちも,書き始めると楽しくなってきたのか,鉛筆がどんどん進み,大作が仕上がってきています。これまでに読んだ物語で心に残った表現や構成を思い出しながら,執筆活動に取り組んでいます。 二年生の総復習![]() 食べたいものを注文しよう 5年生![]() ![]() 今日はグループでお店の人役とお客さん役に分かれて,メニューを見ながら実際に注文したり答えたりしました。「少々お待ちくださいって英語で何て言うの?」「くりかえしますって英語で言いたいんだけど…。」テキストでは学習しない表現にも興味をもち,積極的に活動に取り組んでいました。 ALTの先生とLunch time! 5年生![]() ![]() ”What color do you like?” ”What おかし do you like?”など,外国語活動で学習した表現と日本語を混ぜながら,ALTの先生と会話を楽しむことができました。一年間の外国語活動でたくさんの表現を学びましたが,これからもいろいろな機会に英語を使ってコミュニケーションを図ってほしいと思います。 |
|