![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:46 総数:283204 |
☆卒業証書授与式☆
立派な6年生が巣立っていきました。
![]() ![]() ![]() ☆卒業証書授与式☆
3月20日に,卒業証書授与式が行われました。
![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式☆リハーサル
3月19日に卒業証書授与式のリハーサルがありました。
6年生だけでなく,5年生も緊張感をもってリハーサルに臨みました。 明日,すてきな6年生が巣立ちます。 ![]() ![]() 3.11☆シェイクアウト訓練
8年前の東日本大震災がおこった3月11日にシェイクアウト訓練をしました。
毎月訓練しているので,真剣に訓練に臨みました。 その後,東日本大震災について各クラスで学習しました。 ![]() 放課後まなび教室閉講式
今日は,放課後学び教室の閉講式が行われました。1年生は秋から,2年生以上は春から頑張りました。スタッフの先生から修了証をいただきました。放課後学び教室は,宿題だけでなくいろいろな学習をしたり,本をよんだりすることができます。またわからない時に助けていただけるスタッフの方もおられます。来年度もがんばりましょう。スタッフの皆様大変お世話になりました。来年度も何卒よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 6年生を送る会☆6年生からプレゼント
6年生から各学年に,手縫いのぞうきんのプレゼントです。
終わりの言葉の後,在校生と教職員でアーチをつくり6年生を送りました。 どの学年の言葉の中にもあったように,全校をリードしみんなに優しく接してくれた6年生。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 6年生を送る会☆5年生☆6年生
5年生は,『かわらないもの』を歌いました。
6年生は,『広い世界へ』をみんなに送りました。 どの学年もきれいな歌声で感動しました。 ![]() ![]() 6年生を送る会☆3年生☆4年生
3年生は,元気にダンスと歌を披露した後,リコーダーの演奏をしました。
4年生は,とてもきれいな合唱でした。 ![]() ![]() 6年生を送る会☆はじめの言葉
6年生を送る会は,5年生が中心となっておこないます。
司会進行・はめの言葉など緊張しながらもがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会☆入場
3月8日に,6年生を送る会がありました。
6年生が目標や夢を発表しました。 1年生からメダルのプレゼントをかけてもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|