![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:51 総数:128182 |
修了式![]() ![]() ![]() 3つの大切「挨拶をする・ふわふわ言葉を使う・時間を守る」がしっかりできましたか,一人一人大きく成長した1年でしたねと,校長先生からお話がありました。 進級おめでとう 6年生前期課程修了おめでとう 明日から春休みです。 健康・安全に十分気をつけて,新年度に向けて準備をする充実した休みにしてください。 生徒による宕陰紹介作文
後期課程の英語科では,英語を使って自分の意見や考えを伝える事を,学習の一つの大きな目標としています。今年度最後の課題は,「宕陰地域のこと,あるいは,宕陰小中学校のことを英語で発信しよう」です。
まずは,自分のことや身近なことを理解し,それをできるだけ多様な人々に理解してもらえることを目標に,文章を英語で考えました。本校の目指すコミュニケーション能力に通じるものだと考えています。これをきっかけに,宕陰を中心にして,人々の輪が広がることを願っています。 ☆The Mountain Village, TOIN Six years ago, I moved to Toin in March 2013. In 2011, when we joined the Toin Halloween event for the first time, my parents said that they liked Toin. I also enjoyed the Halloween event, too. Everyone is a good friend at Toin. The soba here is very delicious. I have made soba once. The stars in the sky are very beautiful. We can see many stars every night. We don’t have much in the way of convenience. But Toin has a lot of nature. The view here is very beautiful. One view I like is of rice terraces. There are four distinct seasons. I like spring the best because I like cherry blossoms. We can eat vegetables when they’re in season. The cucumber here is the best. Our school has only ten students. I will write about some of the good points of our school. First, the school is near my house. Second, we can play with snow here every winter. Third, we learn skills in communication. If you have time, why don’t you come visit Toin? ☆山村・宕陰 6年前の2013年3月に、私は宕陰に引っ越してきました。2011年、宕陰ハロウィン祭に初めて参加したのですが、両親が宕陰のことをとても気に入ったのがきっかけです。私もハロウィン祭がとても楽しかったです。宕陰ではみんなが仲良しです。 ここのそばはとてもおいしいです。私も一度そば打ちをしました。空に見える星もとてもきれいです。毎夜、たくさんの星が見えます。不便なこともあります。しかし、宕陰は自然がいっぱいです。ここの景色はとても美しいです。私が一番好きなのは、棚田の景色です。 四季がはっきりしています。私は桜が好きなので、春が一番好きです。また、旬の野菜を食べることができます。ここのキュウリは最高です。 私たちの学校は10人しか児童生徒がいませんが、次のようないいところがあります。一つ目は、学校が家から近いことです。二つ目は、毎冬雪遊びができます。三つ目は、コミュニケーション能力を身につけられることです。もし時間があれば、ぜひ宕陰に来てみてください。 ファースト発表会![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() 送別会![]() ![]() ![]() 感動体験発表会![]() ![]() 生きもの観察,和太鼓活動,スキー学習,修学旅行など,様々な内容が発表されました。そして,それぞれの発表についての感想タイムでは,参観に来てくださった京都教師塾塾生の方たちもお話ししてくださいました。 セカンドステージ球技大会![]() ![]() ![]() ビーチボールなので誰でも楽しめる反面,急激に変化する球筋が読みにくく,白熱した戦いとなりました。 こうやって一つ一つの行事を終え,9年生は今週末に卒業式を迎えます。宕陰校での一日一日を大切に,そして元気に過ごしてほしいと思います。 スウェーデン人留学生の方をお迎えして![]() ![]() ![]() 今回は,スウェーデンからの留学生をお迎えして,母国の自然や街並み,文化などを紹介していただきました。児童生徒からの様々な質問にも丁寧に答えてくださいました。また,一緒に遊んでいただいたり,お礼の和太鼓演奏を聴いていただいたりしました。 半日入学![]() ![]() 入賞・入選 おめでとう![]() ![]() ![]() |
|