![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:237634 |
すみれ組の劇遊びでは…
すみれ組は,「まほうつかいと きえた王冠」という劇遊びをします。魔女のお話を楽しんできた子どもたちと一緒に,オリジナルのストーリーを考えました。王様やお姫様も登場します。
年長組にもなると,劇遊びに必要なものを自分たちで考えて,つくることを楽しむようになります。友達と相談したり,イメージを膨らませたりしながら,素敵な王様・お姫様の椅子をつくりました。 明日の生活発表会でも,活躍しますよ! ![]() ![]() いよいよ明日は…![]() ![]() 毎日の生活の中で,子どもたちが遊んできたことをお客様に見ていただきます。 あそびや劇遊び,歌や楽器遊びをします。各学年で楽しんできたことが,見てもらえればうれしいです。子どもたちも,「いよいよ明日やな」「ドキドキするわ」と楽しみにしていました。 明日,楽しみですね。みんな元気に登園してくれることを願っています。 もうすぐ,生活発表会!![]() ![]() ![]() ちゅうりっぷ組は,おばけになって遊ぶことを楽しんでいます。おばけになって隠れたり,変身したり,おどろかせたり,先生や友達と一緒に遊ぶことが楽しいようです。 たんぽぽ組は,海賊と忍者になって遊んでいます。いろんな動きや友達とのやり取りを楽しんでいます。 すみれ組は,魔法使いと王様やお姫様がでてきます。自分たちで考えた動きや言葉で表現したり,自分たちで劇を進めていく楽しさを感じています。 もうすぐ,生活発表会。お家の人に見てもらうのが,楽しみですね。 うさぎの赤ちゃん![]() 冬の厳しい寒さの中で,元気に育つかなって心配していましたが,今は自分でエサを食べられるようになりました。 子うさぎを家で飼ってみようかなって思う方は,竹田幼稚園までご連絡ください。 子どもも お母さんも なかよし![]() ![]() ![]() おままごとをしたり,線路をつなげて電車を走らせたり,自分の好きな遊びを楽しんでいます。 先生に読み札を読んでもらって,何人かのお友だちでかるたをしました。まだひらがなは読めないけれど,絵を見て札を取って遊んでいます。間違っていても,札を取れただけでうれしくて,「こんなに札を取れたよ」って見せてくれました。 お母さんたちも,テーブルを囲んでのお話が楽しそうです。 4月からは,ちゅうりっぷ組になるお友だちとお母さんたち。 みんななかよしだね。 後片づけも いっしょにね![]() ![]() 後片付けも,力を合わせていっしょにできました。 最後に,先生から絵本の読み聞かせをしてもらった時には,一人ずつ椅子に座って,静かに聞き入っていました。 竹田幼稚園では,今はインフルエンザでの欠席者はいませんが,インフルエンザなどで学級閉鎖になったときは,めだか・うさぎ組も感染防止のため,お休みになりますので,ご了解ください。 2月27日(水),午前9時30分から10時30分に,親子落語会があります。うさぎ・めだか組の親子も参加できますまで,ご案内いたします。 一緒につくろう!![]() ![]() ![]() 王様やお姫様が座る椅子をつくっている子どもたちは,フワフワの椅子にするために材料を探したり,自分で切った飾りやリボンをつけたりして,自分のイメージに合う椅子が出来上がってきました。お弁当を食べる時も,その椅子に座ってご機嫌な様子の子どもたちです。 魔女の家には,薬の置き場所があったり,窓があったり,素敵な家ができてきました。 友達とイメージを膨らませながら楽しんでいます。 にじいろタイム![]() ![]() ![]() 年長組の子どもたちの中で,最近夢中になって遊んでいるのが,“将棋”です。「どこにいけばいいかな?」「王手!」と,二人で,頭を付き合せながら考えています。 ラキューでは,異年齢で混ざり合って,自分たちのつくりたいものをつくって楽しんでいます。 交通安全絵本の寄贈![]() ![]() 三菱自動車さんは,「三菱自動車 STEP募金」という社会貢献活動に取り組んでおられて,「交通安全絵本」プロジェクトとして,子どもたちに交通安全に関するルールやマナーを分かりやすくしってもらい,交通事故にあわないようにという思いから,幼稚園や保育所に絵本を寄贈されています。 三菱自動車グループの役員や社員の皆様,子どもたちの交通安全のための絵本の寄贈,ありがとうございました。大切に使わせていただきます。 おばけ,どこかな?![]() なんと,昨日つくった空のキラキラが目に留まり,近くまで遊びにきてくれた,おばけからでした。 「どこにいるでしょう?」というおばけからの言葉に,ワクワクドキドキしながら,探検に出発!! 「砂場に行って,一番底まで掘ったらいると思う!」「三つ目があるおばけがいた!」など,それぞれが思いを膨らませながら遊んでいました。 |
|