京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up31
昨日:435
総数:2135061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【2025年度文部科学省DXハイスクール事業採択校】

オーストラリア研修 その7

画像1
画像2
画像3
9日土曜日 午後

ゴールドコーストにて、グループに分かれて昼食をとったり、ショッピングをしたり、海岸で写真を撮るなどして楽しんでいました。

この後はいよいよToowoombaに向かい、ホストファミリーとの生活が始まります。

オーストラリア研修 その6

画像1
画像2
画像3
9日土曜日

午前中は、カランビン野生保護区に行きました。
コアラを抱っこしたり、鳥にエサをあげたり、羊のショーを見たりしました。
動物たちの飼育や保護の様子などの説明を受け、普段は見ることのできない裏側を見せていただきました。

オーストラリア研修 その5

画像1
画像2
9日土曜日

朝食の様子

1年普通科マレーシア研修 その2

画像1
画像2
マレーシアA団、空港での大きなトラブルはなく、無事に搭乗準備に入りました。
これからフライトへと行程がうつります。

1年普通科マレーシア研修A団 その1

画像1
3月11日早朝

マレーシア研修A団、無事関空に向けて出発しました。

1年アカデミア科海外研修 その4

画像1
9日土曜日、朝5時30分集合で、ゴールドコーストに朝日を見に行きました。
長時間の移動で疲れているはずなのに、多くの生徒が参加していました。
雲が少しあったものの、綺麗な朝日を見ることができました!

1年アカデミア科海外研修 その3

画像1
画像2
シンガポール、チャンギ空港から乗継ぎ、オーストラリアのブリスベンに到着しました。

夕食はサンドイッチとリンゴでした。
みんなワクワクした表情を見せています。


ソフトテニス部通信

平成31年2月23日に行われた、京都府高等学校ソフトテニスシングルス大会で宮地選手が準優勝しました。強豪校の選手を次々と破り決勝まで進みました。決勝戦は破れましたが、正々堂々戦う姿に感動しました。次の大会はインターハイ予選になりますがそこで結果を残せるようにがんばりたいと思います。今後とも応援のほどよろしくお願いします。
画像1
画像2

1年アカデミア海外研修

画像1
画像2
画像3
海外研修に出発した1年生アカデミアは、乗継ぎのためのシンガポールチャンギ空港に無事到着しました。

1年アカデミア海外研修

画像1
画像2
画像3
3月7日、1年生アカデミアはオーストラリアでの海外研修に出発しました。飛行機に乗る前の関西国際空港での様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 GAP登校日 入学者説明会 新入生写真撮影
3/20 終業式 大掃除(11:45完全下校) 新入生学習状況診断テスト
終業式 大掃除(11:15 完全下校) 新入生学習状況診断テスト
3/22 (新入生学習状況診断テスト予備日)
教科書販売(新入生学習状況診断テスト予備日)
3/24 1年アカデミア科海外研修帰国
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp