![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:187278 |
まだまだ踊りたい!![]() ![]() 今年度最後の歯の染め出し![]() ![]() 7・8年生の校外学習
7・8年生が大阪への校外学習に出発しました。
多くの先生が見送りに来てくれたので,あいにくの天気の中でも笑顔があふれています。 今日のために事前学習でしっかりと準備をしてきたことを,実際に試したり確かめたりしてきてください。そして,今日学んだことを5月の修学旅行へつなげていきましょう。 (大阪での活動の様子は,後日ホームページにアップします。) ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
3月15日(金)10時より,第12回卒業証書授与式を行いました。
地域の方々・保護者の方々・1〜8年の児童生徒・教職員が見守る中,1名の卒業生を見送りました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式予行
いよいよ明日が卒業式。今日は全校みんなで卒業式の予行を行いました。卒業証書の受け取りや答辞,ソロで歌う式歌など,9年生の立派な姿がみんなの目に焼きつけられました。全校のよいお手本になってくれてありがとう。
![]() ![]() ![]() 9年生を送る会
金曜日の卒業式をひかえ,9年生を送る会が開かれました。卒業生からの手紙の紹介の後,各学年が9年生に感謝や激励の気持ちを伝える発表がありました。それぞれのクラスが,音楽や言葉・エールなどで9年生に自分の気持ちを伝えました。卒業まであと2日,それぞれがそれぞれの方法で9年生との別れを惜しみます。
![]() ![]() ![]() 1年間 ありがとう
わくわくバンドで使ってきた自分の楽器のメンテナンスをしました。1つ1つのパーツを外して,ていねいにふいていきます。ピストンにはオイルを,スライド管にはグリスを塗ってきれいにしていきます。最後に音が出るか確かめてケースにしまいました。1年間自分の友だちでいてくれた楽器に「ありがとう」という気持ちでメンテナンスしました。初めての1年生も上級生に教えてもらいながら,きれいにすることができました。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室閉室式![]() ![]() 卒業生に贈るダンス
花背パーティーで,卒業生に贈るダンスを体育館でも練習し始めました。出るタイミングや立ち位置など確認しながら,卒業生に自分の思いが届くように,みんな一生懸命練習しています。
![]() 寒気の影響で…![]() ![]() |
|