![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:64 総数:280809 |
3年生 朝の時間![]() ![]() 発表は木曜日です。 3年生 国語科の学習![]() ![]() ![]() 登場人物の行動や会話からいろいろなことをよみとっています。 3年生 算数科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 保健の学習![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 資料からよみとったことをまとめています。 1年 体育「ボールけりゲーム」![]() ![]() 試合の動きも活発になり,勝ち負けに関係なく 「楽しかった〜!」「もっと試合したい!」 と意欲満々な様子です。 1年 算数「ひろさくらべ」![]() ![]() 「おおきさくらべ(1)」では「長さ」と「かさ」の比べ方でしたが 今回は「広さくらべ」です。 「見た目ではなく、重ねてくらべるといいのでは?」という考えから 実際にいろいろな大きさのプリントを重ねて比べました。 教科書やノートも使って,楽しく広さくらべができました。 1年 生活「もうすぐ2年生」![]() ![]() 先週に招待状代わりのメダルを送ったので,今日は1年生が育てた あさがおの種をプレゼントする準備をしました。 種を入れる封筒を作り,「あさがおのたね」「だいじにそだててね。」 などのメッセージを書きました。 最後に、マスキングテープで飾ったり,絵を描いたりするなど 気持ちをこめて作りました。 喜んでくれるといいいなぁ・・・。 【5年 六年生を送る会】![]() ![]() 六年生に思いが届くといいね。 6年生 PTA読み聞かせ
今日は,読書ボランティアのみなさんに卒業前の読み聞かせをしていただきました。本を読んでもらうことは,いくつになってもうれしいもので,6年生は楽しいお話には声を出して笑い,心に響くお話にはしんみりと聞き入っていました。最後は,5年生の時に英語劇で取り組んだ≪大きなかぶ≫のペープサートを楽しませていただきました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|