京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up1
昨日:64
総数:280757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
国語科の授業の様子です。

3年生 中間休み

子どもたちが教室で遊んでいる様子です。
画像1
画像2

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
算数科の授業の様子です。

3年生 算数科の学習

集中して練習問題に取り組んでいます。
画像1
画像2

3年生 外国語の学習

画像1
画像2
画像3
ジェスチャーをつけながら上手に歌えるようになってきました。

3年生 外国語の学習

画像1
画像2
画像3
テビン先生と楽しく学習しています。

3年生 外国語の学習

外国語の授業の様子です。
みんな、外国語の授業が大好きです。
画像1
画像2
画像3

3年生 昼休み

画像1
画像2
画像3
元気にグラウンドで遊んでいます。

3年生 放課後の時間

自主的にのこって、算数の問題に取り組んでいます。

画像1

6年 班別市内めぐり

3月1日(金)6年生は、班別の市内めぐりをしました。
クラスの中で8つの班をつくり、班ごとに京都市内を回ります。
鹿苑寺金閣、下賀茂神社、真如堂、清水寺、御所、知恩院などを巡ります。
途中御所でお弁当を食べました。私は御所で子どもたちが来るのを待っていましたので、ちょうどお弁当の時間のようすを写真に収めることができました。
そして最後誰もはぐれることなく、無事朱六小に戻ってくれました。
卒業前行事が始まりました。卒業までわずか、朱六校でも思い出を大切にしてください。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 給食終了 英語Day
3/20 京都市立小学校卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 ALT 平成30年度修了式

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp