![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:35 総数:475925 |
音楽 〜合奏に取り組んでいます〜![]() ![]() 5年生の大なわ大会にて![]() ![]() 運動委員会主催の5年大なわ大会があったのですが,運営の人数が足りませんでした。そんな中,急遽4年生に役割が回ってきました。1組と2組の代表委員が学年を代表して大なわ大会の運営を手伝いました。本当によく頑張りました! 算数 〜立方体と直方体〜![]() ![]() 平行や垂直になっている辺や面は頭の中では理解できていても,表現するのが難しいです。算数的表現を使って表現できるように頑張っています。 体育 〜とび箱〜![]() ![]() 始めた時よりもかなり跳べるようになってきました。段数が上がったり,とび箱までの距離を遠くしたり,新しい跳び方ができるようになったりと,子どもによってレベルアップの仕方は様々ですが,とってもよく頑張っています。 ころがれ!コロコロガーレ!![]() ![]() 少しの時間でしたが,たくさんの友達の作品で遊ぶことができました。一生懸命に作った作品で,とても楽しむことができ,教室に笑顔があふれました。 国語 〜わたしの研究レポート〜![]() ![]() スポーツのことを調べたり,食べ物ののことを調べたりと様々です。とても主体的に調べています。興味のあること・好きなことは子どもたちの原動力の一つですね。 作品展開催中です!![]() ![]() どの学年も,どの児童も力作ぞろいです。まだの方はぜひご鑑賞ください。 作品展鑑賞![]() ![]() 自分たちの学年はもちろんのこと,他の学年の作品もじっくり見ていました。上の学年の作品はあこがれの目線で見ていた姿が印象的でした。 算数 〜立方体と直方体〜![]() ![]() 2年生 作品展鑑賞![]() ![]() 他の学年の作品も鑑賞して,素敵なところやいいなと思ったところを見つけました。 1年生の作品を見て懐かしがったり,上の学年の作品を「すごい」「どうやって作ったのかな」と言いながらよく見たりしていました。 作品展は21日(木)までです。ぜひご覧ください。 |
|