![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
給食室より![]() ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・だいこん葉のごまいため・にゅうめん 『ししゃものからあげ』は、油でカリッと揚げました。 『だいこん葉のごま炒め』は、だいこん葉を炒めて。みりん・しょうゆで調味し、すりごま・花かつおを加えて仕上げました。 『にゅうめん』は、だし昆布とけずりぶしでとった出し汁・しいたけの戻し汁でにんじん・しいたけ・そうめんを煮、みりん・塩・しょうゆで調味して、青ネギを加えて仕上げました。 子どもたちから、「『にゅうめん』は、いろいろな野菜とそうめんがとっても美味しかったです。」と、感想をくれました。 小さな巨匠展鑑賞
堀川御池ギャラリーで開催中の「小さな巨匠展」の鑑賞に行きました。子どもたちの「鬼」をテーマにした紙版画や右南支部の合同立体作品「それいけ!わくわくタウン」の力作を見ました。梅津中学校からのお友達とも出会い,仲良く鑑賞しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「だってだってのおばあさん」
「だってだってのおばあさん」を読んで,おばあさんがしたことをしっかりと読み取って学習しています。子どもたちは,何をどのようにしたのかをしっかりと書き留めていっています。
![]() ![]() 3年生 テスト
3月に入り,最後の学習のまとめテストなどに取り組んでいます。集中して頑張っていました。
![]() 4年生 体育科「タグラグビー」
タグラグビーに取り組んでいます。しっかりとあいさつをして,みんなで作戦を考えながら学習を進めています。
![]() ![]() 4年生 国語科「音読の工夫を通して」
音読を工夫して読むことを学習しています。物語の情景,登場人物の様子などを読み取り,声に表すよう学習しています。
![]() ![]() 5年生 家庭科「買い物・調理実習」
今日は,先日と別のクラスが,近くのスーパーに買い物に出かけて自分たちで材料をそろえて調理実習を行いました。スーパーでは買うものを決めてからいったものの,少し悩みながら買い物をしました。その後,調理実習を行い,自分たちの作った料理を食べて,大満足の様子でした。
![]() ![]() ![]() 6年生 6年生を送る会に向けて
来週の6年生を送る会に向けて,体育の後の少しの時間を使って,言葉を確認しました。6年生として立派な声を響かせていました。
![]() 今年度最後の町別集会
今年度最後の町別集会を行いました。新しい登校リーダーなどを決めました。6年生たちが引っ張っていってくれた登校班は,次に引き継がれました。6年生の子どもたちが本当に1年間かんばっていました。バトンをうけた新しいリーダーには1年間頑張ってほしいと思います。また,早くから来校していただき,新しい地域委員さんにも来て町別集会に参加していただきました。地域委員のみなさま,これから1年間子どもたちのためによろしくお願いします。
![]() ![]() 1年生 国語科「だってだってのおばあさん」
物語の登場人物からどんなことをしたのかを読み取りました。しっかりと文から読み取ることができるようになってきました。
![]() ![]() |
|