京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up27
昨日:38
総数:359094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

PTA朝の読み聞かせ

 3月14日に,今年度最後の読み聞かせがありました。今年度1年間,PTAの方々にも多々ご協力いただきありがとうございました。子どもたちも,毎月の読み聞かせを楽しみにしていました。来年度もよろしくお願いいたします。

・1−い  たいへんなひるね(さとうわきこ・福音館書店)

・1−ろ  みんなくるくるさかのみち(東郷聖実・福音館書店)

・2−い  おなべおなべにえたかな?(こいでやすこ・福音館書店)

・2−ろ  1つぶのおこめ(デミ・光村図書)
      算数のむかしばなし(さくまゆみこ・教育図書)

・3−い  島ひきおに(山下明生・偕成社)

・3−ろ  コウノトリのおはなし(マーガレット ワイズ ブラウン・長崎出版)  
画像1
画像2
画像3

来年度の学校のリーダーです!

画像1
 家庭科の学習「物を生かして住みやすく」で,5年生は「学校ピカピカ大作戦」を計画しました。限られた時間でしたが,個々に掃除道具や掃除の仕方を工夫したり,友達と協力したりして,学校中をピカピカにしてくれました。一生懸命働く姿に,来年度のリーダーとして頼もしさを感じました。紫竹小学校をよろしくお願いしますね。
画像2

たてわり活動2

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会の時にカードを渡したら,
6年生はどんな顔をしてくれるかな…?

楽しみですね!

たてわり活動1

画像1
画像2
画像3
今日は,今年度最後のたてわり活動でした。
5年生が中心となり,頑張ってくれました。

6年生に素敵なカードを渡すため,みんなで協力しました。

児童朝会

 今日は児童朝会がありました。代表委員さんが企画した劇をもとに,「5分前行動の大切さ」について考えました。劇では,1.休み時間に遊んでいたが,5分前には教室に戻りきちんと学習の準備をしてチャイムを待つ場面,2.チャイムが鳴るまで遊んでいて授業開始に遅れて教室に戻ってきてしまう場面の二つを紹介し,どちらが正しいかを考えました。1年生にも分かりやすい内容で,早速,今日から自分で考え正しく行動することにつなげられそうです。
画像1
画像2
画像3

2月参観・懇談会3

 5年生はい組が家庭科で整理整頓の学習をしました。ろ組は理科「振り子の動き」を学習しました。6年生は国語科「今,私は,ぼくは」の学習で,これまでの学校生活を振り返り,未来を見つめ,今自分が思うことについて発表しました。
 お忙しい中,参観・懇談会に足を運んでいただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2月参観・懇談会2

 たいよう学級は算数科で数と計算の学習をしました。4年生は「二分の一成人式」を行いました。1人1人証書をもらい,将来の自分に宛てた手紙を読みました。
画像1
画像2
画像3

2月参観・懇談会

 2月19日(火),20日(水)は本年度最後の参観・懇談会がありました。
 1年生は学活で「きれいなからだ」と題し,体を清潔に保つためにはどうしたらいいか学習しました。2年生は生活科で「ひろがれわたし」の学習をしました。この1年でできるようになったことをみんなの前で堂々と発表しました。3年生は総合的な学習の時間に調べた「韓国・朝鮮」について分かったことをグループで発表しました。
画像1
画像2
画像3

エコフェスタ2018 3

 6年生が参加したお茶席では,区長さんがお客さまとして来てくださいました。担当した6年生児童の所作がとてもきれいでていねいだとお褒めの言葉をいただきました。
 午後からは,加茂川サンダース対地域・PTA・教職員の大人チームによるバスケットボールの試合がありました。
 5年生が作ったエコ俳句の表彰も行われました。
画像1
画像2
画像3

エコフェスタ2018 2

 楽しいブースもたくさんありました。フリーフリーマーケットには,たくさんのお客さんが集まりました。今年度も大盛況でした。食べ物ブースも大人気でした。教職員はコーヒーコーナーを担当しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校だより

学校評価

紫竹小学校 学校経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和4年度全国学力状況調査の結果

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp