![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:339 総数:2134558 |
マレーシア研修 A団 その8−2![]() ![]() ![]() マレーシア研修 A団 その8−1![]() ![]() ![]() プトラ大学では、植樹を行なった後、植物と動物に分かれ、専門の先生からAll Englishで解説を受けながら熱帯雨林の中をまわりました。 ベルジャヤ大学では、マレーシアの伝統的な音楽や手芸、コスチュームの体験を行いました。またホスピタリティの専攻もある学校で、昼食では学生によるコース料理の提供をして頂きました。 UCSI大学では英語を交えて様々な異文化交流を行いました。本校の生徒代表者がけん玉を披露したり、折り紙の折り方を教えるなど、日本文化も現地学生に伝えることができました。 マレーシア研修 B団 その10![]() ![]() ![]() 食事の様子です。 マレーシア研修 B団 その9![]() ![]() ![]() B&Sの写真がとどきました。 マレーシア研修 B団 その8![]() ![]() ![]() B&Sの写真がとどきました。 マレーシア研修 B団 その7![]() ![]() ![]() B&Sの写真がとどきました。 マレーシア研修 B団 その6![]() ![]() ![]() B&Sの写真がとどきました。 マレーシア研修B団その5
B団より報告です。
B&Sの様子を報告致します。 ![]() ![]() マレーシア研修B団その4
B団より報告です。
B&Sの様子を報告致します。 ![]() ![]() ![]() オーストラリア研修 その14
7組の、「Finding Patient Zero」の様子です。生徒のなかからは、「難しかったけど面白かった!」という声も聞こえました。
![]() ![]() ![]() |
|