![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:6 総数:354097 |
3年生を送る会2
1,2年生の発表を見て,3年生はどんな気持ちになりましたか。印象に残った出来事を思い出したり,お世話になった後輩,先生方への感謝であったり・・今日を一つの区切りにして,次の進路にも積極的に向かっていってほしいです。
3年生の合唱のあと,全校合唱の時間は心温まる時間となりました。「糸」をみんなで歌って本当に温かい時間となりました。準備をしっかりしてくれた生徒会や専門委員会,その他多くの人のおかげで,このような場が作られました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年生を送る会1
素敵な時間を過ごすことができました。本日行われた「3年生を送る会」ですが,真剣な姿に感動させられました。1年生は,応援団風にエールのあと,群読,合唱です。応援団の男子生徒の声がしっかりでていたことがよかった!合唱も最後まで歌いきりましたね。下を向いたり,恥ずかしそうにしている生徒がいなかったのがよかったです。
2年生はさすがですね。合唱の声がとても美しかったです。指揮,伴奏がなめらかで,合唱しやすかったように思います。乱れない,統一感のある発表がよかったです。真剣な姿が大人っぽく,かっこよく感じました。 ![]() ![]() PTAあいさつ運動
12日朝,まだまだ寒いと感じる日でした。PTAの皆さんによる朝のあいさつ運動の最後の活動をしました。いつも多くの方に集まっていただいて,生徒を迎え入れてくれた日々,本当にありがたく思っています。生徒の様子,学校の雰囲気を感じていただけたと思います。一年間,ありがとうございました!
![]() 送る会にむけて
1,2年生が準備をすすめています。今日は全体合唱練習の場にお邪魔しました。歌われる歌の歌詞に意識を向けると,先輩へのメッセージであったり,感謝の気持ちであったりします。3年生は当日,そんなところにも意識を向けて,合唱を真剣に聴いてほしいと思います。在校生,卒業生,ともにそろう最後の場。良き時間をつくりましょう。
![]() ![]() 3年生の今後の予定![]() 今後の予定は以下の通りです。 ■7日以降,ランチタイムはありません。午前中授業となります。 ■12日(火)3年生球技大会 ■13日(水)3年生を送る会 ■15日(金)卒業式(開式10時,3年生登校9時30分) *厳粛な中にも温かさのある素晴らしい卒業式をつくりましょう。 送る会の取組
各学年の教室をのぞくと,何やら取組をしていました。3年生を送る会に向けた準備だと思われますが,何をつくっているのでしょう??
在校生の皆さんは,一年後,二年後にこの学校を巣立つ姿をイメージして,充実した毎日,充実した学校生活を送る努力をしてみましょう。時間が経つのはあっと言う間ですよ。 ![]() ![]() |
|