京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up172
昨日:111
総数:691214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

秋季新人大会 各クラブの結果(その2)

サッカー部の熱戦の様子です。
画像1画像2

秋季新人大会 各クラブの結果

3連休明けの朝は、秋雨前線の影響で雨の朝です。昨日の「中秋の名月」も雲に隠れがちでした。今週は、27日(木)と28日(金)に2学期の中間テストが実施されます。準備をしっかり進めてください。そして、満足のいく結果がでることを願っています。

秋季新人大会の各クラブの結果をお知らせします。
(野球部)予選リーグ
・双ケ丘中 0−2 蜂ケ岡中
・双ケ丘中 5−3 太秦中
※蜂ケ岡中との試合は、終盤まで0−0の緊迫した投手戦でしたが、相手に先制をゆるし、そのまま押し切られました。太秦中との試合は、1点を先制しました。その後、勝ち越されましたが、同点に追いつき終盤に突き放しました。どちらの試合もチームワークの良さが印象的でした。予選リーグはここまで、2勝1分1敗です。

(サッカー部)予選リーグ
・双ケ丘中 1−1 開睛中・東山泉中合同
・双ケ丘中 0−4 西京極中
※初戦の開睛中・東山泉中合同の試合は、前半にセットプレーから先制されましたが、後半にPKで追いつきました。その後は、息詰まる攻防が続きましたが、引き分けました。次戦の西京極中との試合は、途中までは競り合いましたが、惜敗しました。予選リーグ最終戦の下鴨中との試合は、9月29日(土)に行われます。

(陸上競技部)
・9月24日(月)に西京極陸上競技場で行われました。
・2年生のNさんが、100mで6位入賞を果たしました。おめでとうございます。


画像1画像2画像3

土曜学習

本日,2学期中間テスト前の土曜学習を行いました。

体育大会も終わり,気持ちを切り替えて集中して学習していました。

今回の参加生徒は,1年生41名 2年生38名 3年生33名でした。

来週27日(木)28日(金)のテストに向けて,しっかり学習に取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

学校だより

不順な天気が続いています。今日も朝から雨が降っています。季節の変わり目で体調を崩しやすいです。体調管理をしっかりしてください。

学校だより(双ケ丘中だより)第15号を右側の配布文書の欄にアップしました。今号は盛り上がった体育大会についてのせています。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第15号

体育大会(その10)

閉会式の様子
画像1
画像2
画像3

体育大会(その9)

競技の様子
画像1
画像2
画像3

体育大会(その8)

競技の様子
画像1
画像2
画像3

体育大会(その7)

応援団 吹奏楽
画像1
画像2
画像3

体育大会(その6)

応援団
画像1
画像2
画像3

体育大会(その5)

競技の様子
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行・準備
3/15 卒業証書授与式

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp