![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470834 |
3年生を送る会 その6![]() ![]() ![]() くすだまもうまく割れて開きました!3年生,卒業おめでとうございます。 3年生が退場してから,1,2年生に中央委員からお礼の言葉がありました。しっかりと話せていて,バトンを受け継いだ感じが伝わってきました。 3年生を送る会 その5![]() ![]() ![]() 感謝の言葉は,生徒会長の浜田さんです。 3年生を送る会 その4![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 その3![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 その2![]() ![]() 3年生を送る会 その1![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習の続き
午後は最後の学年レク。3年生恒例の山内杯もいよいよfinalです。
まずはクラス対抗ドッヂボールからスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 卒業前校外学習
少し気温は低めですが快晴のもと,3年生は校外学習として野外バーベキューとレクリエーションを楽しんでいます。10時前に現地に到着して,炭・食材を運び着火作業に必死です。
![]() ![]() ![]() 卒業前行事
来週15日に卒業式を迎える3年生は,本日より卒業前の取組が始まりました。取組初日の今日は,暖かい陽射しのもと、男女ともクラスごとにサッカー・バスケットのチームに分かれて球技大会を行いました。仲間達との絆を深めて,思い出いっぱいの朱雀中学校を巣立っていってください。
![]() ![]() ![]() 啓蟄
暦の上の「啓蟄」を過ぎてようやく春めいてきたな、と思うようになってきた今日この頃…。朱雀中でも、冬眠していたアカミミガメが活動を再開しました。
しかし、まだまだ寒くなったり、暖かくなったり… 体調を崩さないように気をつけていきましょう。 ![]() |
|