|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:517 総数:966615 | 
| 5年 体育   図画工作科 作品バッグづくり  自分だけの作品バッグをつくることができ,子ども達もとっても嬉しそうです。 また,一年間の作品を入れて持って帰りますので,ぜひ見てあげてください。 はじめて書いた名まえと・・・ 音楽 ラデツキーマーチ  教科書の挿絵をみて,「行進してる!」「手拍子している!」「踊ってる!!」と挿絵からいろんなことを感じ取ることができていました。手拍子の大きさを変えたり,行進しながら聞いたりととっても楽しく鑑賞することができていました。 生活 思い出いっぱい,大きくなったよ   友だちに発表を聞いてもらって,とってもいい笑顔でした。 「上手やったしもう一回聞きたいなあ。」と言う声もありました。 お互いの成長を一緒に喜べるひと時になりました。 外国語ですごろく   なかよしいちねんかい 大成功!!   遊びはその名も「なかよしもんめ」 とっても楽しい遊びを三組が考えてみんなを楽しませてくれました。 また一年生みんながなかよくなれる素敵な時間となりました。 体育 ボールけりゲーム  「シュートをたくさん打つ」「ボールをけったら前に走る」などそれぞれがめあてを決めて学習に臨んでいます。 いいプレーもたくさん出てきてゲームの特性に触れ,楽しく活動できています。 図工 わくわくすごろく   わくわくすごろくに取り組みました。 イベントマスには 「テストで100点とれた。3マス進む」 「先生にほめられてうれしかった。2マス進む」 のように,今年の思い出を書いていきました。 グループの友達と一緒に作り 最後は少しだけ遊んでみました。 5年 「6年生を送る会」
5年生は,6年生に言葉と歌のプレゼントをしました。 歌は「明日につなぐもの」,卒業式でも歌う曲です。 また,児童会本部や代表委員は,司会や言葉の担当をしたり,劇を行ったりしました。6年生をお手本にできるのも,あとわずか。残り少ない6年生との学校生活を大切にしたいと思います。    | 
 | |||||