京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up7
昨日:47
総数:559482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月12日(火)に実施します。

ユジン先生と   3年生

画像1
外国語活動では,ALTのユジン先生と一緒に学習しました。単語を発音したり何かを尋ねる表現を練習したり,たくさんのクイズを交えて楽しく学習していました。

持久走記録大会   3年生

今日の2校時は3年生の持久走記録大会でした。これまで毎日,中間休みに練習をしてきました。また,体育科の学習でペース走に取り組んだり本番のコースを試走したりしてきました。
子どもたちは今まで練習してきた成果を発揮して一生懸命走っていました。また,友だちに対しても一生懸命応援していました。素敵な3年生です。
たくさんのご声援,有難うございました。
画像1
画像2
画像3

音訓カルタ  3年生

画像1
画像2
国語科の学習では,今までに習った漢字を使って音訓カルタを作っています。丁寧に絵も描き,嬉しそうです。

持久走記録会 4年

 今日は3年生・4年生の持久走記録会がありました。4年生の目標は「最後まで自分のペースで走りきること」です。子どもたちは,この日のために中間休み,体育の学習などでたくさん練習してきました。
 今日はお父さん・お母さんの応援もあり,子どもたちはいつもよりもとても張り切って走っていました。どの子も自分の力を出し切り,最後まで走りきることができていました。
画像1
画像2
画像3

コロコロゆらりん 1年生

画像1
画像2
画像3
 紙皿と紙コップを使って作った転がるおもちゃに,それぞれが工夫して,絵や模様を描いたり,色紙などを付けたりしました。
 置いてあるときの見え方と,転がしてみたときの見え方の違いや,転がるときの動き方を,しっかり観察する様子も見られました。

学年持久走記録会3 2年生

画像1
画像2
画像3
 持久走記録会の続きです。

学年持久走記録会2 2年生

画像1
画像2
画像3
持久走記録会の続きです。

スイッチを使って   3年生

画像1
理科の学習では,豆電球に明かりをつける装置を使っています。電気を通すものと通さないものを調べたあとは,スイッチをつけて,付けたり切ったりできるようにしました。学習の最後に,豆電球を使ったおもちゃを作ります。楽しみです。

学年持久走記録会 2年生

画像1
画像2
画像3
「決められた時間の中で自分の走力に適した速さで走り通すこと」,「自分のめあてをもち,最後まで走り通すことにより,冬の寒さに負けない気力や体力を養うこと」を目標に,持久走記録会を行いました。
 今日もとても寒い一日でしたが.1校時の体育の時間に,どの子も自分の走力に適した速さで最後まで走り通すことができました。記録会は今日で終わりですが,これからも自分の体力向上のために,元気いっぱい進んで体を動かしてほしいと思います。
 それぞれのご家庭で,走った感想を聴いてあげてください。

おはやしの旋律をつくろう   3年生

画像1
音楽科の学習でお祭のお囃子を鑑賞しました。今度は,自分でおはやしの旋律をつくります。ラとドとレの音を選んでつくり,リコーダーで吹いてみました。いろいろなお囃子の旋律ができて,子どもたちは満足そうな様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp