最新更新日:2024/11/03 | |
本日:69
昨日:73 総数:589553 |
文化祭
英語科の展示は,1年生「This Is Me」,2年生「My Future Dream」,3年生「Japanese Culture」のテーマを,イラスト入りの英文で表現しました。
文化祭
社会科の展示は,1年生「世界の国調べ」,2年生「都道府県調べ」でした。
写真やスケッチなどを入れて工夫したレポートに仕上がっていました。 文化祭
国語科の展示は,書写でした。
1年生は,「静かな海」,2年生は「流れる雲」,3年生は「輝ける未来へ」と書きました。 優秀な作品には,金賞が送られました。 文化祭
3年生の展示作品・制作物は,「キッズゲルニカ プロジェクト」に協賛して作製されました。
「キッズゲルニカ」とは,ピカソの「ゲルニカ」と同じ大きさの画面に世界中の子供たちがデモや紛争のない世界へと平和を願い描く取組です。 世界平和を願うメッセージは3年生の学年劇に通じるため,劇の最後に平和を誓う場面の背景画として使用しました。 この背景画を作製するにあたり,夏休みの宿題として「平和」をテーマに一人ひとりがそのイメージ画を描き,そこからパーツを組み合わせて原画が完成しました。 そして,舞台で使用した作品(3m×7m)をもとに貼り絵でも表現しました。 「大地に根付く大樹から幸せのエネルギーが溢れ,色鮮やかな虹や花々が咲き誇る世界であってほしい」という思いが込められています。 文化祭
2年生の展示は,ブラックライトに輝く「北斎」と「広重」の貼り絵でした。
鑑賞した方々は,恐らく幻想的で不思議な空間に引き込まれたと思います。 また,チャレンジ体験をした記録を,総合的な学習の時間と国語科とのクロスカリキュラムで新聞形式にまとめました。 文化祭
1年生のデジタルアート,1・4組は「マチュピチュ」,1・5組は「万里の長城」を展示しました。
それぞれが色を塗っているときは完成画を想像できませんでしたが,仕上がってみると遠近感もしっかり表現できてステキな作品になりました。 文化祭
27日(木)午後からは展示鑑賞と合唱練習です。
1年生は,友人と助け合いながら作成した「巨大デジタルアート」を展示しました。 世界遺産をテーマに,2組は「自由の女神」,3組は「サグラダ・ファミリア」を作成しました。 文化祭
3年生は,学年劇「長袖の夏」を上演しました。
現代の高校生が通う高校の変わった校則について考えるところから話は始まります。 変わった校則ー夏でも長袖のカッターシャツを着ることーに隠された悲しい過去の出来事。それは,戦争,原爆の犠牲になった少女の存在でした・・・ 修学旅行で訪れた長崎で,見聞きし感じた平和への思いを込めて演じてくれました。 文化祭
1組による和太鼓や吹奏楽部の演奏は迫力があり,場内の雰囲気を更に盛り上げてくれました。
文化祭
美術部は,初めての映像作品にチャレンジしました。
コマ撮りをした画像を繋げて,現実では実現不可能な驚きの世界を表現してくれました。 場内は驚きや笑いの声があがっていました。 |
|