![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:232906 |
5年 ようこそ先輩![]() 今やっていること,頑張っていること,やろうと言われていることが,どこかでつながった子どもたち。 5年生も残すところわずかとなってきました。今からできることを見つけて,スタートしてほしいと思います。 5年 家庭科「ミシンにトライ」
初めてのミシンに挑戦です!!
![]() ![]() ![]() 全校「鬼ごっこ」集会!
今日の昼休みは…運動委員会の計画・運営で
「全校鬼ごっこ」が開催されました。 160人の全校児童を10人程の教職員が追いかけます。 結果は…児童の圧勝でした。 ![]() ![]() ![]() 3月8日(金)今日の掲示板は・・・
今日は…3と8で「みつばちの日」だそうです。
ミツバチと人間はとてもいい関係です。 美味しいイチゴができるのにもミツバチが役立っています。 ![]() 1・2年生 「人権の花・感謝状の贈呈式」
秋に植えた球根からきれいな花が咲きました。
今日は,京都市教育委員会の市川首席より, 1・2年生に感謝状と記念品(画用紙と定規)が贈呈されました。 これからも,友達との絆,花を大切に育てて行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)今日の掲示板は・・・
「花粉の日」のお話です。
いろんな日があるのですね。 ![]() 5年 「6年生を送る会」![]() ![]() ![]() 「どんなことを6年生に伝え,バトンを受け取るのか。」 そんなことを,何日も前から子どもたちは一生懸命話し合っていました。 そんな子どもたちの成長した姿を見ていただけたのではないかと思います。 5年生としての学校生活も残すところ10日。ラストスパートです! 3年生 「6年生を送る会」![]() ダンスを交えながら場の雰囲気を盛り上げました! 6年生の笑顔が見れてよかったです。 3月6日(水)今日の掲示板は・・・
今日は「世界一周の日」だそうです。
世界中,自由に飛び回ることができたなら… どこへ行ってみたいですか? ![]() 3月5日(火)今日の掲示板は…
春の訪れを感じる瞬間
「季節の言葉」の紹介です。 あたたかくなるって…うれしいですね。 ![]() |
|