京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:28
総数:471749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

花背山の家31

画像1
画像2
画像3
 2日目の夕食の様子です。
 まずは自分でトレーとおはし,大皿を取ります。
 そして食事係から湯呑や茶わんをもらいます。
 その後,食堂の方から汁物をもらい自分の席にトレーを置き,大皿をもってバイキング形式の料理を取りに行きます。

花背山の家30

画像1
画像2
画像3
 気持ちよくそりを楽しんでいますが,よく晴れているので,そりを持って坂道をのぼると汗をかくほどです。

花背山の家29

画像1
画像2
画像3
 広い場所でのびのびと楽しんでいます。

花背山の家28

画像1
画像2
画像3
 午後からは「そり活動」です。

花背山の家27

画像1
画像2
 2日目の昼食です。お昼ご飯は,メインを麺類とご飯類から選んで,おかずをバイキング形式で取ります。
 今日は,「鶏てり丼」と「しおラーメン(+白ごはん可)」のどちらかです。

花背山の家26

画像1
画像2
画像3
 焼いもをいただいています。オリエンテーリングでたくさん歩いた後なので,甘いおいもが嬉しいです。

花背山の家25

画像1
画像2
 いい感じに焼いもが出来上がりました。

花背山の家24

画像1
画像2
 冬のオリエンテーリングの様子です。グループごとに山の家の敷地内をめぐっています。

花背山の家23

画像1
画像2
画像3
 オリエンテーリングに出かける前に,焼いもの下準備です。
 新聞紙でくるんで,水にぬらし,アルミホイルを巻いてから焼いてもらいます。
 オリエンテーリングから帰ってきたら,美味しい焼いもができているはずです。

花背山の家22

画像1
画像2
 朝食の後は,冬のOL(オリエンテーリング)と焼いもの予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究発表会案内

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp