京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up69
昨日:141
総数:1140404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

2月14日(木)公立高校前期選抜等受検事前指導

画像1
画像2
画像3
2月14日(木)

本日6限,3年生は体育館で公立高校前期選抜等受検前日の学年集会を行いました。
私学の受験が終わり合格発表と緊張が続く中ホッとする間もなく,3年生は2月15日(金),16日(土)に実施される公立高校前期選抜等にのぞみます。
校長先生の激励のお話、学年主任の先生のお話がありました。
学年集会での話を思い出し,そして体調を崩さないようにしてください。健闘を祈ります。

右側の「配布文書」コーナーに「定期考査5 2年生時間割」・「定期考査5 1年生時間割」を掲載しました。ご活用ください。

2月14日(木) バレンタインメニュー

画像1
画像2
画像3
2月14日(木)

本日の昼食時の様子です。
給食はバレンタインメニューで「ハート型のカレーコロッケ」と「ガトーショコラ」がついていました。他は、「オムレツのトマトソースかけ」「ひじきのソテー」「ほうれん草のソテー」「カラフルピーマンのソテー」でした。
給食の人は、ちょっと得した気分のようです。「ハートが崩れる」と言いながらおいしそうに食べていました。

2月13日(水) 1・2年生テスト前週間学習相談会

画像1
画像2
2月13日(水)

1・2年生は2月20日から「定期考査5」が始まります。
一週間前にあたる今日から部活動が中止になり、放課後学習相談会が始まりました。

2月13日(水) 白梅開花

画像1
画像2
2月13日(水)

朝から寒い一日でした。
グラウンド横、北校舎西側の白梅が一輪だけ咲きました。

季節は少しずつ進んでいます。




2月11日(月・祝) 陸上部新人駅伝大会

画像1
画像2
2月11日(月・祝)

嵐山東公園で陸上部の新人駅伝競技大会が行われました。1チーム4名ずつ、男子1チーム、女子1チームの計8名が参加しました。
朝から雪が降っていたため、予定より30分繰り上げて実施されました。
女子の競技が終わり、男子がスタートする頃には雪が雨に変わってきましたが、非常に寒いなかで競技が進められました。
松尾中学校女子チームが16位、男子チームは3位になる健闘を見せてくれました。
3年生が抜けたあと、1・2年生が支えて行ってくれることでしょう。

寒い中,応援に来ていただいた保護者や卒業生のみなさん、ありがとうございました。

2月8日(金)3年私学入試前日学年集会

画像1
画像2
画像3
2月8日(金)

明日は京阪神の私立高校の統一入試日です。
本日6限目に、3年生は体育館で学年集会をしました。
教頭先生の激励のお話、進路主事の先生のお話がありました。
今までの学習で身につけてきた成果を発揮してください。
焦らず、慌てず、落ち着いて取り組んでほしいと思います。

2月8日(金) 1年読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
2月8日(金)

1年生、今月の「読み聞かせ」がありました。
朝読書の時間に、地域のサークルの方が、毎回違う本を読んでいただいています。

2月7日(木) 紅梅開花

画像1
画像2
画像3
2月7日(木)

体育館北側中庭とグラウンド横の紅梅が咲き始めました。
まだまだつぼみがほとんどです。
例年より少し早めです。先日の暖かな日が影響しているのかもしれません。
白梅の開花はもう少し先になりそうです。

寒の戻りもあるようですが、「春」はすぐそこまで近づいてきています。

2月6日(水) 生徒会委員会

画像1
画像2
2月6日(水)

放課後、1年生と2年生だけで生徒会委員会がありました。
3月にある「3年生を送る会」の打合せをしていました。
詳細は秘密です。(3年生の皆さん「3年生を送る会」をお楽しみに)

2月6日(水) 二年百人一首大会 実施

画像1
画像2
画像3
2月6日(水)

インフルエンザの影響で1月に実施できなかった二年生の「百人一首大会」を本日6限に実施しました。
文化委員が中心となって企画・運営をしてくれました。
白熱した大会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3年校外学習(USJ) 1年球技大会予備日
3/12 3年生を送る会準備・リハーサル 3年球技大会予備日
3/13 3年生を送る会(1,2限)
3/14 卒業式予行(2限) 卒業式準備(午後) 部活動停止 カウンセリングの日
3/15 第34回卒業証書授与式(9:30〜) 部活動停止

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp