京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:184
総数:1149237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

教育相談終了 まもなく洛北確認テスト

 1・2年生の教育相談が終了しました。3年生は,保護者を交えて進路決定に向けての三者懇談会が行われました。話題の中心は,もちろん学習のことであり,将来の夢であり,現在の自分の実力の分析であったことでしょう。
 さて,いよいよ来週は,第4回洛北確認テスト1週間前に入ります。3年生にとっては,進路決定に向けての一番の頑張りどころとなります。体調に十分気を付けて最善を尽くしてください。学習に対して真摯に向き合ってください。お互い励まし合って,3年生みんなで乗り越えて行ってほしいものです。

各学年の時間割は,次の通りです。

【1年生】
11/20(火)  社会・音楽・技術家庭
11/21(水)  数学・美術・英語
11/22(金)  保健体育・国語・理科

【2年生】
11/20(火)  国語・理科・音楽
11/21(水)  英語・数学
11/22(金)  技術家庭・保健体育・社会

【3年生】
11/20(火)  社会・理科・技術家庭
11/21(水)  数学・国語
11/22(金)  英語・保健体育・音楽
 
【1組】
11/20(火)  国語・数学B・理科
11/21(水)  数学A・英語

チャレンジ体験出前授業 開講

本日の5時間目2年生でチャレンジ体験の取り組みとしてさまざまな仕事をしている方をお招きして出前授業をしていただきました。それぞれに大切にしていることや、職業を選択するときに考えてほしいことなど熱く語っていただきました。この経験をもとに働くということを真剣にとらえ、考えていけるいい機会になりました。講師として参加いただいた先生方ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会 認証式

 11月7日(水)6限目に認証式がありました。最初に,前期の本部役員の退任式がありました。 一人一人挨拶をする姿は,さすが3年生, みなさん堂々として立派でした。この1年間,多くの実績を残し成長した姿は,1・2年生のよき見本となりました。
 そしてこれからは, 本日,認証された2年生中心の新本部役員が中心となって洛北中学校を動かしていく番です。本部の役員になった人はもちろん, 生徒全員が「自分が洛北中学校を作っていく」という意識を持ってください。そのためには,今日,新生徒会長から認証状をわたされた各クラスの学級役員の人たちの力が必要です。また,学級役員を選出したクラスみんなの協力も必要です。
画像1

薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
平成30年11月6日(火)4限,3年生を対象にして「薬物乱用防止教室」が実施されました。危険薬物の名称,その薬物の影響,脳へのダメージ等,深刻な内容が説明されていました。薬物に依存することの危険性,依存スパイラルに陥ってしまうと,人生を狂わし破滅につながってしまうこと,この危険薬物から身を守ること等の話をして頂きました。3年生の皆さんはきちんとした態度で,しっかり話が聞けていた思います。保健体育等で学習してきた内容と合わせて理解を深めて行って欲しいと思います。

岩倉少補タイマソン 72名チャレンジ

 11月4日(日)曇天で長距離走にとっては最高のコンディションの中,宝ヶ池北園及び宝ヶ池周回コースを会場に下鴨少年補導委員会の岩倉南・明徳・岩倉北支部主催のタイマソン大会が,岩倉南・明徳・岩倉北小学校の児童や保護者の皆様,地域の皆様に本校生徒72名を加え,盛大におこなわれました。
 野球部,陸上部の生徒を中心に,家族で参加したした生徒も多数いました。小中学生は,レースのほかに,表彰式の前におこなわれた恒例のビンゴ大会も楽しむことができました。お世話いただきました少年補導の皆様ありがとうございました。

※タイマソンとは,タイムマラソンの略で,参加者自身のペースに応じて事前に申告したタイムにどれだけ近くゴールできるかを競うレースです。
画像1

左京区中学校授業研修会

 10月31日午後から,左京区の各中学校を会場に先生たちの授業研修会が実施されました。本校では,2年3組の数学科の授業がおこなわれました。ガソリン車とハイブリッド車の燃費と購入金額の違いを題材に,一次関数の学習を行いました。また,3年8組では,技術科の授業では,自動車の自動運転のシステムについてパソコンを使用して学習を進めていました。どちらの学習も,主体的・対話的なより深い学びを目指して授業の展開が行われました。
 授業のあった2年3組の皆さん,3年8組の皆さん,お疲れ様でした。たくさんの先生が来られて、ちょっと緊張した人もいうかもしれませんが,先生たちの授業改善のために協力してもらってありがとうございました。授業のなかった皆さんは,午後からの貴重な時間を家庭学習に使ってもらえたと思います。
画像1画像2

漢字能力検定にチャレンジ!!

 10月27日(土)午前10時15分から漢字能力検定が実施されました。学生ボランティアさんも見守る中,日頃の学習成果を試すために,1年生から3年生まで66人が挑みました。準2級に7名,3級に35名,4級に24名の生徒がチャレンジしました。休日返上で真剣に取り組む姿が伝わってきました。受験者の皆さんお疲れさまでした。全員の合格を願っています。


画像1画像2

1年生 科学センター学習

画像1画像2画像3
本日午後より1年生は科学センターに行きました。
各クラス,普段の授業ではなかなかできない内容を学習することが出来ました。
初めは何をするのかなぁという思いをもっていましたが,学習が始まるとしっかりと学び,各班で相談をしたり協力をして実験を進めていました。

今日の学びをぜひともお家でも話し,次の学習に生かしてほしいです。

洛北のWA 2

画像1画像2
後半は初めの中学校の授業体験です。
体験といえど中身は中学校の授業。
いつもの45分授業から50分授業に変わり,内容も難しい。
「どんな授業なんかなぁ」「難しい内容やったらどうしよう」と期待と不安に満ち溢れた中の授業でした。

しかし,いざ始まると自分の思いや意見をしっかり言い合い,発表のときはしっかりとは票者の顔を見て説明していました。
児童のみなさんにとって50分の授業がどのようなものだったかはわかりませんが,帰る間際に「あっという間に終わったわぁ」という声が出ていました。

あっという間に終わってしまった洛北のWA。
来年の4月にみなさんの入学を心から待っています。

そして最後になりましたがここまで準備をしてくれた旧生徒会・新生徒会本部のみなさんご苦労様でした。
みなさんのテキパキとした行動でスムーズに行う事が出来ました。
ありがとう!

洛北のWA 1

画像1画像2
本日午後から洛北校区内の小学6年生が来校し,学校の様子や授業を体験してもらう「洛北のWA」が行われました。

初めに生徒会本部のメンバーによる学校生活の様子や部活動紹介を見てもらい,学校に関係のある問題を出しグループになって答えを考えてもらいました。
同じ学校の児童もいれば他校の児童と一緒に考えたりしながら解答する姿は最初は緊張した様子でしたが徐々に慣れてきてお互いが色々な意見を出し合えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 会議のため部活動休止
3/14 卒業式予行・卒業式準備
3/15 第67回卒業証書授与式
生徒会行事
3/13 3年生を送る会
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp