3月11日 シェイクアウト訓練
本日午前9時30分に京都市においてシェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)が実施されました。下鴨小学校でもこのシェイクアウト訓練に参加をしました。校内放送で大きな地震が発生したことが告げられると子ども達は一斉に机の下に避難をしました。
【学校の様子】 2019-03-11 18:06 up!
3月8日 町別児童会・集団下校
5時間目に町別児童会を行いました。間もなく卒業する6年生に代わり,新しい町班長・副班長を決めました。町別児童会の後は各町別グループ毎に集団下校を行いました。安全に気を付けて集団下校しました。
【学校の様子】 2019-03-08 17:25 up!
3月6日 持久走大会 その3
寒くなくて走りやすい天候でした。子ども達はがんばって走りました。
【学校の様子】 2019-03-06 15:33 up!
3月6日 持久走大会 その2
【学校の様子】 2019-03-06 15:33 up!
3月6日 持久走大会 その1
曇り空のもと延期されていました持久走大会を実施しました。全校児童が運動場に集まり準備運動をしました。
【学校の様子】 2019-03-06 15:29 up!
3月6日 本日の持久走大会 実施します。
本日の持久走大会は,予定通り実施致します。温かいご声援を宜しくお願い致します。
【学校の様子】 2019-03-06 07:51 up!
3月5日 フレンドリー活動
今年度最後のフレンドリー活動を行いました。縦割りのグループに分かれて6年生が中心となって縦割り遊びの内容を相談して遊びました。
【学校の様子】 2019-03-05 18:33 up!
3月4日 放課後図書館開放
今日は保護者の方のご協力により,放課後の図書館開放を行いました。低学年の子ども達が本を返しに来たり,読書をしたりしに来ていました。子ども達の読書活動充実の為,お世話になりありがとうございます。
【学校の様子】 2019-03-04 15:38 up!
3月4日 保健室の掲示板
3月3日は「耳の日」です。保健室の掲示板には「耳のはたらき」「耳の仕組み」についての説明が掲示されています。「耳についてのクイズ」もあり,興味をもってクイズに取り組んでいる子どもがいます。
【学校の様子】 2019-03-04 15:37 up!
3月4日 掃除時間の様子
多くの子ども達が掃除をがんばっています。自分の担当場所で黙々と掃除をする姿はとても素晴らしいです。
【学校の様子】 2019-03-04 15:35 up!